- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ニュース
-
16年通期の訪マカオ外客数3095万人…対前年0.8%増=中国本土旅客が全体の66.1%占める
マカオは人口約65万人、面積約30平方キロという小さな街だが、世界遺産やカジノを核とした大型IR(統合型リゾート)に加え、マカオグランプリなどの国際イベントが数多く開催されるアジア有数の観光都市として知られる。 (さらに… -
ホテルオークラマカオの客室で意識不明の男女4人見つかる…男性2人死亡
マカオ司法警察局が1月18日午後2時08分に消防から通知を受けたとして発表した内容によれば、マカオ・コタイ地区のホテルオークラマカオの客室で意識不明の男女4人が発見され、現場に駆けつけた消防隊員によって、このうち男性2人… -
マカオカジノ大手メルコ・クラウン・エンターテインメント、日本市場開拓に関心示す=すでにフィリピンへ進出済み
昨年(2016年)末、日本において統合型リゾート施設(IR)整備推進法が施行となった。カジノ売上世界一を誇るマカオでも、日本のカジノ解禁に関するニュースは大きな注目を集めている。 (さらに…)… -
マカオ、双子の赤ちゃんパンダを両親と一緒に初の一般公開へ=春節シーズン限定
昨年(2016年)6月26日、マカオ・コロアン島の石排灣郊野公園内にあるマカオジャイアントパンダパビリオンで飼育・展示されているつがい、オス「開開」=7歳とメス「心心」=9歳に双子のオスの赤ちゃん「健健」と「康康」が誕生… -
香港からの訪日旅行者数が過去最多の183.9万人に…16年=マカオからも前年上回るペース
日本政府観光局(JNTO)は1月17日、昨年(2016年)通期の海外からの訪日旅行者数の推計値を発表した。 (さらに…)… -
マカオ市場へのプラスティック米の流入なし…当局が確認
マカオの食品行政を管轄する民政総署(IACM)は1月16日、インターネット上でプラスティック製の偽米がマカオの近隣地区に流入しているとする情報が広がっていることを受け、米穀取り扱い業者への原産地及び供給状況に関するヒアリ… -
マカオ、16年第4四半期のカジノ売上約8636億円(604.18億パタカ)…対前年1割増=VIPルーム復調で
マカオのカジノ監理当局にあたるDICJは1月16日、昨年(2016年)第4四半期のギャンブル統計を公表した。 (さらに…)… -
マカオ、2016年のカジノ関連犯罪認知件数1851件…前年比19.2%増
マカオ司法警察局は1月15日、昨年(2016年)の法執行状況総括を公表。年間犯罪認知件数は前年から9.2%増の1万2340件に上った。 (さらに…)… -
マカオ 16年12月の外貨準備高1557億パタカ(約2.2兆円)=前月から2.8%上昇
マカオは面積30平方キロ(山手線の内側の半分)、人口65万人という小さな地域だが、外貨準備高は旧宗主国のポルトガルにも匹敵する規模に達している。 (さらに…)… -
マカオ当局、旧正月前に密輸食材取り締まり実施
まもなく訪れる旧正月を前に、マカオ税関(澳門海關)と食品行政を管轄する民政総署では市民の健康と消費者権益の維持を掲げ、1月9日から13日にかけて、マカオ各地で合同取り締まりを実施した。 (さらに…)…