過去の記事一覧
-
マカオ治安警察局は7月9日、中国本土からマカオへの密入境に絡み、密入境者1人とこれを手引きした男1人の計2人=いずれも60代中国人(中国本土居民)=を逮捕したと発表。
同局によれば、同月4日に非居民宿泊電子通…
-
マカオ政府統計・センサス局は7月10日、今年(2025年)1〜5月累計及び5月単月の電子決済額統計(飲食業・小売業編)を公表。
今年1〜5月の飲食業における電子決済額は前年同時期から3.2%上昇の56.9億パ…
-
マカオ司法警察局は7月9日、コタイ地区の統合型リゾート(IR)併設カジノ施設のVIPルームにカジノホストとして勤務するマレーシア人の男について、顧客のアカウントから現金を詐取したとして逮捕したと発表。
同月8…
-
澳門海關(マカオ税関)は7月8日、越境自家用車を利用した違法な運搬活動(いわゆる運び屋行為)の状況を注視し、対策及び取り締まり強化して臨む中、同日未明に越境自家用車を使った香港からマカオへの密輸事案1件を摘発したと発…
-
マカオ特別行政区の今年度(2025年1〜12月)補正予算案が7月9日午後、戴建業経済財政長官列席の下、マカオ立法会全体会議で可決された。
歳入は当初予算から3.8%減の1165.3億パタカ(日本円換算:約2兆…
-
マカオ政府衛生局(SSM)は7月10日夜、前日(9日)マカオ域内で新たに輸入性デング熱感染を1例確認したと発表。マカオにおける輸入性デング熱感染例出現は3ヶ月ぶりで、今年(2025年)8例目。当地感染例を含めると5日…
-
マカオ治安警察局は7月8日、未成年女児に対する非礼行為によりマカオで就労する中国人(中国本土居民)の男(40代)を逮捕したと発表。
同局によれば、同月4日午後、女児が学習塾へ向かうためマカオ半島北西部の筷子基…
-
マカオ治安警察局は7月8日、マカオ社会の治安環境浄化を目的とした違法売春に対する取り締まりの実施を継続する中、前月(6月)にかけてマカオ半島新口岸地区のカジノ周辺で25〜40歳のインバウンド旅客の女10人と女装した男…
-
マカオ・コタイ地区にある複合リゾート「リスボエタマカオ(澳門葡京人)」の運営会社は7月8日、館内にある「スタンレーズカフェ(燊哥冰室)」と「シグネチャーヌードルス(招牌麵)」の2つの飲食店がマカオで創業100年を超え…
-
マカオ治安警察局は7月8日、同日午前11時にマカオの(2025年)年初来累計の入境インバウンド旅客数が延べ2千万人を突破したと発表。
2千万人突破のタイミングは前年より26日早く、今年これまでの単日平均入境イ…
注目記事
-
マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
-
去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
-
豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
-
日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
-
日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
月刊マカオ新聞
2025年7月号
(vol.145)
マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧は
こちらへ。

ページ上部へ戻る
Copyright © マカオ新聞|The Macau Shimbun All rights reserved.
マカオ新聞|The Macau Shimbun