過去の記事一覧
-
マカオ治安警察局は6月6日、マカオ社会の治安環境を浄化するため、違法売春に対する取り締まりの実施を継続する中、前月(5月)にマカオ半島北部の祐漢エリア一帯で30〜40代のインバウンド旅客の女2人を検挙したと発表。
…
-
マカオ政観(マカオ政府旅遊局/MGTO)と中国発のアートトイブランド「POP MART」とのコラボレーションによる大型カルチャー・ツーリズムプロジェクト「POP MART MACAO CITYWALK」が6月6日に開…
-
マカオ政府金融管理局は6月6日、今年(2025年)4月の貨幣・金融統計を公表。内容のサマリーは下記の通り。
【マネーサプライ】 流通貨幣が前月から0.2%、通知預金が7.8%のそれぞれ下落となり、M1は5.7%…
-
マカオ司法警察局は6月5日、マカオで架空の恐喝被害をでっち上げたとして、中国人(中国本土居民)の自称無職の男(40代)を虚構犯罪(狂言)で逮捕したと発表。
同局によれば、同月4日午後、上述の男から同日未明にコ…
-
マカオ治安警察局は6月5日、コタイ地区にある統合型リゾート(IR)併設モールにあるショップから約800パタカ(日本円換算:約1.4万円)のズボン1点を万引きしたとして40代の中国人(中国本土居民)の男を逮捕したと発表…
-
マカオ政府環境保護局(DSPA)は世界環境デーにあたる6月5日、「2024年マカオ環境状況報告書」を公表。
同報告書によれば、昨年(2024年)マカオのゴミ焼却場で処理された都市固形廃棄物の量は前年から5.1…
-
マカオ治安警察局は6月5日、港珠澳大橋マカオ側イミグレーション施設の越境車両通関ゲートについて、同月9日以降、自動車(定員9人以下の車両に限る)から降車せずに乗ったままで通関を受けられる適用範囲を外国人にも拡大すると…
-
マカオでは、3G(第3世代移動体通信システム)による携帯電話サービスがきょう(2025年)6月5日午前0時をもって予定通り終了した。
マカオ政府郵電局は3Gサービス終了を受け、マカオのモバイル通信サービスの新…
-
マカオ政府環境保護局(DSPA)の葉擴林局長は5月31日、同局が世界環境デー(毎年6月5日)に合わせて開催したイベントに出席した際、使い捨てのプラスチックを使った綿棒、バルーンスティック、応援棒の3品目について、新た…
-
マカオ政府旅遊局(MGTO)では、国際旅客誘致策の一環として昨年(2024年)実施した香港→マカオ片道交通費無料キャンペーン「Fly You to Macao」について、今年(2025年)5月1日から復活させている。…
注目記事
-
マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
-
豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
-
日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
-
日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
-
去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
月刊マカオ新聞
2025年7月号
(vol.145)
マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧は
こちらへ。

ページ上部へ戻る
Copyright © マカオ新聞|The Macau Shimbun All rights reserved.
マカオ新聞|The Macau Shimbun