マカオ版「ゆりかもめ」2019年タイパ線から先行開業へ=約4年遅れ、全通時期はメド立たず

マカオ初となる軌道系大量輸送機関として大きな期待がかかるマカオ新交通システム(マカオLRT)第1期プロジェクトだが、2012年末の着工以降、建設工事の大幅な遅延により完成及び開通時期のメドが立たない状態が続いている。

マカオLRT第1期プロジェクトはマカオ半島北部の關閘から外港フェリーターミナル、新口岸、南灣湖を経由して媽閣に至るマカオ半島線、媽閣から西灣大橋を経てタイパ島に入り、コタイ地区を通ってマカオ国際空港、タイパフェリーターミナルに至るタイパ線の2線、21駅、21キロメートルで構成される。

マカオ政府運輸工務庁のライムンド・ロザリオ長官は12月9日、マカオ立法会で来年度(2016年1〜12月)の運輸分野に関する施政方針説明を行った際、マカオLRTの進捗状況について、タイパ線の9.3kmの土木工事、11の駅舎部分の工事が2016年内にも完成見込み、開業時期は2019年を予定していることを明らかにした。当初、今年4月開業予定とされていたことから、およそ4年の遅延となる。

要となる車輌基地の建設を担当する業者が工事をストップしていたことが指摘されていたが、当局では速やかにこの業者との契約を解除し、来年第2四半期(4〜6月)にも再入札を行う考えという。

マカオLRT第1期プロジェクトは、国際入札を経て日本の三菱重工と伊藤忠商事の共同体が駅舎と土木工事を除くLRTシステム一式を46億8800万パタカ(日本円換算:約714億円)受注しており、マカオの公共工事として日本企業が獲得した最大規模の案件としても注目されている。東京の「ゆりかもめ」と同タイプ(クリスタルムーバー型)の日本製の鉄道車輌がマカオの街を走る予定。マカオ当局はすでに車輌158輌を三菱重工にオーダー済みで、同社三原製作所(広島県)で量産及び走行試験が当初計画通り進んでいるという。

しかし、車輌基地なしには完成済みの車輌を搬入することができない。マカオ当局は工事の遅延を受け、三菱重工に対して耐用年数を延ばせるよう車輌を良好な状態で保管するよう要請したという。ロザリオ長官によると、すでに三菱重工側と交渉を行ったことを明かし、工事遅延に伴いマカオ当局が三菱重工側に追加で支払う金額はおよそ7億パタカ(約107億円)になる見通しとのこと。

なお、マカオ半島線については、現在もルート調整作業などが進められており、本格着工できていない状態で、開通時期は依然として未定のままとなっている。

広島県の三菱重工三原製作所で走行試験を行うマカオLRT車輌(資料)=2014年4月(写真:GIT)

広島県の三菱重工三原製作所で走行試験を行うマカオLRT車輌(資料)=2014年4月(写真:GIT)


マカオLRTタイパ線建設現場、排角駅付近の様子(資料)=11月26日—本紙撮影

マカオLRTタイパ線建設現場、排角駅付近の様子(資料)=11月26日—本紙撮影

関連記事

最近の記事

  1.  澳門海關(マカオ税関)は1月23日、前日(22日)マカオ半島北部と広東省珠海市拱北の間にある青茂…
  2.  このほど、マカオのツーリズム分野に強みを持つ公立大学「マカオ旅遊大学(UTM)」は2025/20…
  3.  マカオ政府統計・センサス局(DSEC)は1月24日、昨年通期(2024年1〜12月)及び昨年第4…
  4.  マカオの新交通システム「マカオLRT(Light Rapid Transit)」を運営する澳門輕…
  5.  マカオ司法警察局は1月23日、違法薬物の使用と密売に絡み、マカオで就労するするインドネシア人のカ…

ピックアップ記事

  1.  マカオの新交通システム「マカオLRT(Light Rapid Transit)」の新線「横琴線(…
  2.  マカオで統合型リゾート(IR)を運営するサンズチャイナと米国のホテル大手マリオットインターナショ…
  3.  マカオ政府は6月17日、政府がコタイ地区の南東部に位置する約9万4000平米の国有地を活用し、約…
  4.  マカオのマカオ半島側とタイパ島を結ぶ4番目の跨海大橋となる「マカオ大橋(澳門大橋/Ponte M…

注目記事

  1.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
  2.  日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
  3.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
  4.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
  5.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2025年2月号
(vol.140)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun