マカオの老舗ホテル「リスボア」グループが20年かけて1.7万銘柄・50万本のワインを収蔵…世界最大規模

近年、マカオの老舗ホテルブランドとして知られる「リスボア」グループの旗艦ホテル「グランドリスボアホテル」のワインコレクションがワイン専門メディア『ワイン・スペクテーター』と『チャイナズ・ワイン・リスト』から最高評価を連続して獲得している。

リスボアホテルグループでは、20年前から本格的に世界各種のトップ銘柄のワインのコレクションをスタートしたとのこと。当初は1000銘柄だったが、現在では世界最大規模となる1万7000銘柄、およそ50万本を収蔵するに至ったとのこと。

コレクションの内訳は、8割がフランス、イタリア、スペイン、ドイツなどの「オールドワールド」のもので、2割がアメリカ、チリ、オーストラリアといった新興の「ニューワールド」という。ちなみに、最も高価なものは「1825 Château d’Yquem」で、実に1本40万マカオパタカ(日本円換算:約550万円)だそう。

目下、グランドリスボアホテルの4つのシグネチャーレストラン「ロブション・オ・ドーム」(フレンチ)、「ザ・キッチン」(ステーキハウス)、「カーザ・ドン・アルフォンソ」(イタリアン)、「ザ・エイト」(チャイニーズ)で『マグナム体験の旅』と題し、膨大なコレクションの中からワインガイド誌『ロバート・パーカー・ワイン・アドヴォケイト』で高評価を獲得した「Châteauneuf-du-Pape, Domaine du Pégaü, Cuvée Réservée, Rhône 2010」、「Château Pavie Macquin, St.-Emilion 2008」、「Keller Riesling Dalsheim Hubacker GG Trocken 2013」をセレクトしてプロモート中とのこと。

グランドリスボアホテルが『ロバート・パーカー・ワイン・アドヴォケイト』で高評価を獲得した3銘柄をプロモートする『マグナム体験の旅』のイメージ(写真:Grand Lisboa Hotel)

グランドリスボアホテルが『ロバート・パーカー・ワイン・アドヴォケイト』で高評価を獲得した3銘柄をプロモートする『マグナム体験の旅』のイメージ(写真:Grand Lisboa Hotel)

関連記事

最近の記事

  1.  マカオ政府統計調査局は5月29日、今年第1四半期(2023年1〜3月)にマカオで開催されたMIC…
  2.  マカオは人口約67万人、面積約32平方キロという小さな街だが、世界遺産やカジノを核とした大型IR…
  3. 香港とマカオ、珠海を結ぶ「港珠澳大橋」のイメージ(資料)=2019年10月本紙撮影
     マカオ及び香港では旧暦4月8日の仏誕節がパブリックホリデーとなっており、今年(2023年)は5月…
  4.  マカオ政府労工事務局(DSAL)は5月27日、昨年(2022年)の労働災害統計分析報告を公表。 …
  5.  マカオ及び香港では旧暦4月8日の仏誕節がパブリックホリデーとなっている。今年(2023年)は5月…

ピックアップ記事

  1.  マカオ政府博彩監察協調局(DICJ)は5月1日、最新(4月)の月次カジノ売上(粗収益、Gross…
  2.  仏ミシュラン社は4月26日、香港・マカオでも高い知名度と信頼性を誇る人気グルメガイド「ミシュラン…
  3.  マカオ・コタイ地区にあるIR(統合型リゾート)グランドリスボアパレスの運営会社SJMリゾーツは5…

イベントカレンダー

5月 2023
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     
« 4月   6月 »

月刊マカオ新聞

2023年6月号
(vol.120)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る