マカオ、泥酔した中国人少女が警察官を負傷させる…タクシー乗車時のトラブル調査中に

 マカオ治安警察局は9月11日、タクシー乗車中に起こしたトラブルの調査に入った警察官を負傷させたなどとして、中国本土出身の少女(18)を送検したと発表。

 警察発表によると、同月10日午後10時50分頃、タクシー運転手から泥酔した女性客に襲われ、車両を破壊されたとする通報があったことを受け、近くにいた男性警察官が対処にあたったところ、少女が突然激昂したため、女性警察官の応援を要請したが、少女が逃走を図ろうとしたため、やむなく少女をタクシー車内に押し込め、応援の到着を待ったとのこと。その後、女性警察官が到着し、再び少女に話を聞くも、全く聞く耳を持たず、汚い言葉で警察官や周囲に集まった野次馬を罵った上、女性警察官の腹部を蹴るなどの暴力を振るったという。最終的に警察官によって少女は取り押さえられたが、男性警察官と女性警察官各1人がケガを追った。

 その後のタクシー運転手への聞き取りで、少女は後部座席に乗車していたが、途中で助手席に移動し、遠回りをしたなどと言いがかりをつけ、運転手の髪の毛や腕を掴んだり、車内を蹴ったりするなどの粗暴な行為に及んでいたこともわかった。

 なお、少女は夜が明けて酔いから覚めた後の取り調べで、大量の酒を飲んで泥酔していて事件に関する記憶が全くないなどと供述したとのこと。警察では、少女を加重傷害、破壊、加重侮蔑、公務執行妨害、脅迫の罪で送検済みとした。

マカオ治安警察局(資料)-本紙撮影

マカオ治安警察局(資料)-本紙撮影

関連記事

最近の記事

  1.  マカオ政府金融管理局は12月5日、今年(2023年)10月の貨幣・金融統計を公表。内容のサマリー…
  2.  マカオの新交通システム「マカオLRT(澳門輕軌)」タイパ線の海洋駅から西湾大橋を通ってマカオ半島…
  3.  マカオでは、今年(2023年)10月以降、アフリカなどからの経由便を利用して空路マカオに到着した…
  4.  マカオ政府衛生局(SSM)は12月4日、2003年の献血者アワード授賞式を開催した際、マカオにお…
  5.  マカオで複数のカジノIR(統合型リゾート)を運営するサンズチャイナ社は12月4日、テンセントビデ…

ピックアップ記事

  1.  マカオ航空日本支社の発表によれば、現在成田路線を週4便(火・木・土・日曜)で運航しているが、今年…
  2.  マカオで年に一度開催されるモータースポーツの祭典「マカオグランプリ」。1954年にスタートした歴…
  3.  マカオでは、2019年12月に初の軌道系大量輸送機関として新交通システム「マカオLRT(澳門輕軌…
  4.  日本政府は8月22日、早ければ同月24日にも東京電力福島第一原発におけるALPS処理水(以下、処…
  5.  香港国際空港の制限エリア内にある「スカイピア」と港珠澳大橋マカオ側イミグレーション施設との間を港…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2023年12月号
(vol.126)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun