マカオ、武漢市含む湖北省からの入境者を制限へ…医師による証明書の提示を必須に

 中国・湖北省武漢市で集団発生している新型コロナウイルスによる肺炎(通称:武漢原因不明肺炎)について、世界各地で感染拡大に対する懸念が高まる中、中国本土からのインバウンド旅客が多いマカオでも、初の感染者が確認された1月22日以降、政府が矢継ぎ早に各種防疫対策を打ち出している。

 マカオ政府新型コロナウイルス感染対策センターは1月26日夕方の記者会見で、防疫対策の一環として、過去14日以内に武漢市含む湖北省滞在歴のある人(マカオ居民を除く)がマカオへ入境するにあたり、27日午前0時からマカオ入境時に合法医療機関が発行した医師による証明書の提出を必須とすると発表。

 証明書を提示できない場合、あるいは医師による証明がマカオ政府の求める基準に達しない場合、マカオへの入境を拒否するとした。

 同時に、過去14日以内に武漢市含む湖北省滞在歴のある人について、マカオの娯楽スポット(カジノなど)への入場を制限することも明らかにした。

また、26日午後4時からマカオの各イミグレーション施設の入境審査場において、マカオ居民以外の自動化ゲートを使った通関をストップし、有人窓口のみで対応している。湖北省からの旅客と湖北省滞在歴のある人を対象とした専用レーンを設け、入境にあたって連絡先の提供を求めているとのこと。

 同センターが26日午後発表した内容によれば、昨年(2019年)12月1日から今年1月26日未明までにマカオへ入境し、現在まで出境していない(=現在もマカオに滞在中)の湖北省出身者数は2132人(うち武漢市1390人)で、個人旅行者、親族訪問、学生、就労者、団体旅客を含むとのこと。

 本稿執筆時点(マカオ時間26日午後6時30分)のマカオにおける新型コロナウイルス感染確認数は5件で、いずれも武漢からの旅客となっている。

マカオ政府新型コロナウイルス感染対策センターによる記者会見の様子=2020年1月26日(写真:GCS)

関連記事

最近の記事

  1.  マカオ政府旅遊局(MGTO)と治安警察局は5月6日、マカオにとって第一、第二の旅客ソースにあたる…
  2.  マカオ政府衛生局は5月6日、近ごろマカオで水痘ウイルスが活発化しているとし、住民に対して水痘(水…
  3.  きょう(5月6日)、マカオ・コタイ地区にあるギャラクシーインターナショナルコンベンションセンター…
  4.  マカオ政府統計センサス局は5月6日、今年第1四半期(2025年1〜3月)の人口統計を公表。 …
  5.  中国本土で5連休となる「五・一」労働節ゴールデンウィーク(GW)はインバウンド旅客のうち7割を中…

ピックアップ記事

  1.  マカオで統合型リゾート(IR)を運営するサンズチャイナと米国のホテル大手マリオットインターナショ…
  2.  マカオ政府旅遊局(MGTO)は4月29日、国際旅客誘致策の一環として昨年(2024年)実施した香…
  3.  マカオのマカオ半島側とタイパ島を結ぶ4番目の跨海大橋となる「マカオ大橋(澳門大橋/Ponte M…
  4.  4月30日、マカオ立法会と政府との間で2025年施政方針の運輸・工務領域における政策討論が行われ…
  5.  仏ミシュラン社は3月13日、香港・マカオでも高い知名度と信頼性を誇る人気グルメガイド「ミシュラン…

注目記事

  1.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
  2.  日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
  3.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
  4.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
  5.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…

イベントカレンダー

5月 2025
    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
« 4月   6月 »
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2025年5月号
(vol.143)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun