マカオ政府文化局が寺院の消防及び電気設備に関する緊急検査実施…黄曹二仙廟の火災受け

 6月1日、マカオ半島の中央部の鏡湖醫院近くにある黄曹二仙廟で電気配線のショートが原因とみられる火災が発生。これを受け、マカオ政府文化局(ICM)が6月2日から4日にかけて、40の寺院の消防及び電気設備に関する緊急検査を実施した。

 ICMによれば、緊急検査において、各寺院の管理者に対して消防安全管理の徹底を申し入れ、特に廟内の電気設備に関する定期検査を実施するよう強く求めたとのこと。

 ICMでは、定期的に寺院へ職員を派遣したり、消防局と合同で消防安全パトロールを実施しているという。過去6年間で25の寺院が電気系統を交換したほか、同局から39の寺院に317本の消火器を提供したとのこと。

 近年、マカオでは世界遺産も含む寺院における火災、ぼやが相次いでおり、電気配線のショートによるものが多かった。マカオの寺院は、規格を満たす電気設備の使用、夜間及び無人時のブレーカーオフ、屋内における終夜焼香の禁止といった「寺院消防安全ガイドライン」を遵守する必要がある。

マカオ政府文化局による寺院の消防及び電気設備に関する緊急検査の様子(写真:ICM)

関連記事

最近の記事

  1.  マカオの統合型リゾート(IR)運営企業、SJMリゾーツ社は9月21日、SJMランタンフェスティバ…
  2.  マカオ警察総局による指揮の下、税関、司法警察局、治安警察局では、今年(2023年)6月12日から…
  3.  マカオ政府は9月21日、「內港23号・25号埠頭活性化プラン」と「モンテの砦及び周辺における空間…
  4.  マカオ政府衛生局(SSM)は9月21日、同月25日から2023〜24年シーズンの無償インフルエン…
  5.  マカオ・コタイ地区で統合型リゾート(IR)ギャラクシーマカオを運営するギャラクシーエンターテイン…

ピックアップ記事

  1.  香港とマカオの間をおよそ1時間で結ぶ高速船「ターボジェット」及び「コタイウォータージェット」を運…
  2.  マカオ・コタイ地区にある大型IR(統合型リゾート)「スタジオ・シティ」内に9月8日、新ホテル「W…
  3.  マカオは面積約30平方キロ、人口約68万人の小さな街だが、コロナ前には年間4000万人近いインバ…
  4.  マカオの統合型リゾート(IR)運営大手のギャラクシー・エンターテインメント・グループ(GEG)は…
  5.  日本政府は8月22日、早ければ同月24日にも東京電力福島第一原発におけるALPS処理水(以下、処…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2023年9月号
(vol.123)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun