広東省・香港・マカオの金融当局が「跨境理財通」をテスト実施…クロスボーダー投資の利便性向上

 中国人民銀行、香港金融管理局、マカオ金融管理局は6月29日、粤港珠大湾区(広東省・香港・マカオで構成されるグレーターベイエリア)において「跨境理財通(クロスボーダーウェルスマネジメントコネクト)」業務をテスト実施することを決定したと発表。

 正式実施の時期やレギュレーションについては、別途規定するとした。

 香港・マカオ居民は跨境理財通を活用することで、中国本土(大湾区内)の銀行に投資専用口座を開設し、銀行が販売する対象の投資商品を購入することができ、中国本土居民については、その逆が可能となる。なお、決済通貨は人民元(クロスボーダー人民元取引)で、資金交換はオフショア市場で完成するという。

 マカオ金融管理局は同日発出したプレスリリースの中で、大湾区居民の個人クロスボーダー投資の利便性が向上し、人民元のクロスボーダー流動と使用の増に繋がることから、銀行にとって新たな商機をもたらすものだと期待を示した。

マカオ金融管理局ビル(資料)―本紙撮影

マカオ金融管理局ビル(資料)―本紙撮影

関連記事

最近の記事

  1.  マカオ消防局は1月23日に記者会見を開き、昨年通期(2024年1〜12月)の消防関連統計データを…
  2.  マカオでは春節(旧正月)を間近に控え、年賀用品の販売も盛んになっている。  マカオ治安警察…
  3.  マカオの主要な空の玄関口、マカオ国際空港運営会社にあたる澳門國際機場專營股份有限公司(CAM)は…
  4.  マカオ政府旅遊局(MGTO)は1月23日、昨年通期(2024年1〜12月)の無認可宿泊施設に対す…
  5.  マカオは人口約68万人、面積約32平方キロという小さな街だが、世界遺産やカジノを核とした大型IR…

ピックアップ記事

  1.  マカオ政府は6月17日、政府がコタイ地区の南東部に位置する約9万4000平米の国有地を活用し、約…
  2.  マカオのマカオ半島側とタイパ島を結ぶ4番目の跨海大橋となる「マカオ大橋(澳門大橋/Ponte M…
  3.  マカオの新交通システム「マカオLRT(Light Rapid Transit)」の新線「横琴線(…
  4.  マカオで統合型リゾート(IR)を運営するサンズチャイナと米国のホテル大手マリオットインターナショ…

注目記事

  1.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
  2.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
  3.  日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
  4.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
  5.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2025年2月号
(vol.140)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun