マカオ気象局が津波アラート導入へ…南シナ海マニラ海溝で大地震発生時に影響の可能性指摘

 マカオは南シナ海に面した位置にある。大型台風襲来時や大雨と満潮が重なった際など、沿岸部で浸水被害もしばしば発生。近年、政府は災害に強い街づくりを目標として掲げ、浸水対策を強化して臨むほか、避難所の整備などを進めている。

 12月4日、マカオ立法会では来年度(2021年1〜12月期)の施政方針おける運輸・インフラ分野の質疑応答が行われた。この中で、複数の議員との間で津波対策に関する質問があり、気象局長が市民へ速やかに警戒情報を届け、適切な緊急措置を講じるため、津波アラートを導入する方針と回答した。

 気象局長の梁永權氏によれば、マカオの地理的条件を考慮すれば、太平洋で発生する津波についてはフィリピン群島や台湾の存在によるバリア効果によって、理論上は大津波が襲来する可能性は比較的低いものとし、かつ過去にも深刻な津波被害があったとする記録もないという。

 ただし、専門家による分析及びリスク評価によれば、フィリピン・ルソン島の西にあるマニラ海溝でマグニチュード7〜8規模の地震が発生した場合、南シナ海で津波を引き起こす可能性があり、巨大な波が3〜4時間後のマカオへ到達することもあり得るとし、被害を未然に防ぐため、津波アラートを導入する方針とのこと。すでに津波アラート導入を導入済みの近隣地区における運用状況などを参考にして準備を進めているとした。また、マカオにおける津波アラートの導入後、近隣地区との連携メカニズムも確立できるとした。

マカオの沿岸部に設置されている浸水に対する警戒及び避難所の案内標識(資料)=マカオ半島内港エリアにて本紙撮影

 マカオといえば地震とは縁がなさそうなイメージだが、実はしばしば有感地震も観測されている。今年は今年1月と4月に二度あったが、一部の市民が気づく程度の微弱な揺れだった。震源地はいずれもマカオから20〜30キロの位置にある広東省珠海市沖で、地震の規模は1月がM3.5、4月がM2.2だった。

 気象局では、歴史的にも地球物理資料的にもマカオは地震頻発地区には属さないとしながらも、マカオの東側には環太平洋地震帯、 西側には雲南・ヒマラヤ山南部地震活動地区などがあり、広東省・南シナ海は過去にマグニチュード6クラスの地震が発生したエリアでもあることから、地理的にそれらの影響を受ける地域であるとしている。20世紀以降に広東省で発生したマグニチュード5以上の地震は1905、1911、1918、1952、1969、1987年の6回で、最大だったのは1918年2月13日に南澳で発生したマグニチュード7.3クラスの地震。

関連記事

最近の記事

  1.  マカオ司法警察局は5月2日、タイ・バンコクからマカオへ向かう航空機内で3人の乗客の荷物の中から現…
  2.  中国本土で5連休となる「五・一」労働節ゴールデンウィーク(GW)はインバウンド旅客のうち7割を中…
  3.  マカオ政府統計・センサス局(DSEC)は5月2日、今年第1四半期(2025年1〜3月)のマカオの…
  4.  マカオ政府とカジノ経営コンセッションを結ぶ6陣営の一角で、マカオ半島でMGMマカオ、コタイ地区で…
  5.  澳門海關(マカオ税関)は4月30日、越境自家用車を利用した違法な運搬活動(いわゆる運び屋行為)の…

ピックアップ記事

  1.  マカオ政府旅遊局(MGTO)は4月29日、国際旅客誘致策の一環として昨年(2024年)実施した香…
  2.  マカオのマカオ半島側とタイパ島を結ぶ4番目の跨海大橋となる「マカオ大橋(澳門大橋/Ponte M…
  3.  4月30日、マカオ立法会と政府との間で2025年施政方針の運輸・工務領域における政策討論が行われ…
  4.  マカオで統合型リゾート(IR)を運営するサンズチャイナと米国のホテル大手マリオットインターナショ…
  5.  仏ミシュラン社は3月13日、香港・マカオでも高い知名度と信頼性を誇る人気グルメガイド「ミシュラン…

注目記事

  1.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
  2.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
  3.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
  4.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
  5.  日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…

イベントカレンダー

5月 2025
    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
« 4月   6月 »
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2025年5月号
(vol.143)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun