マカオ、かつての水上カジノを再現した建物内に中国料理店オープン

 マカオ・コタイ地区にあるテーマパーク型複合リゾート「リスボエタマカオ(澳門葡京人)」は、各所にマカオの昔懐かしい建物や意匠が再現されていることでも知られる。

 中でも、特に目立つのが1960年代のマカオを象徴する存在のひとつで、かつての水上カジノの外観を再現した「マカオパレス(澳門皇宮)」だ。これまで外から眺めるのみだったが、いよいよ1月29日に中華料理レストラン「ロイヤルパレス(皇宮海鮮舫)」(2階)がオープンする。同店はノスタルジックな雰囲気を醸し出すトラディショナルかつゴージャスなインテリアが特徴的で、メニューはキャリア40年以上を誇る李錫堅シェフ率いるチームが手がける本格広東式点心と海鮮火鍋がメインとのこと。しばらくの間はディナータイムのみ営業という。

リスボエタマカオに再現された「マカオパレス」(写真:Lisboeta Macau)

 リスボエタマカオは昨年(2021年)7月の開業。以降、段階的に体験型アトラクション、ショッピングモール、シネコン、ホテルといった施設の拡充が進んでいる。なお、リスボエタマカオはカジノを併設していない。

 余談だが、本家のマカオパレスはすでに営業をストップして久しいが、現在もマカオ半島の沖合に係留されており、その姿を見ることができる。

リスボエタマカオ「マカオパレス」2階にオープンするレストラン「ロイヤルパレス」の内観イメージ(写真:Lisboeta Macau)

関連記事

最近の記事

  1.  マカオ政府文化局(ICM)はマカオ半島の塔石広場に面して建つ旧エストリスホテル(愛都酒店)の跡地…
  2.  マカオ・新口岸地区の南湾湖畔に位置するレイクサイドプロムナードなどが会場となる第6回マカオランタ…
  3.  マカオ・コタイ地区にある統合型リゾート(IR)「ロンドナー・マカオ(澳門倫敦人/The Lond…
  4.  マカオでは、9月29日の中秋節を間近に控え、市内あちこちがランタンのデコレーションで彩られるなど…
  5.  マカオ・コタイ地区にある複合リゾート施設「リスボエタマカオ(澳門葡京人/Lisboeta Mac…

ピックアップ記事

  1.  マカオ・コタイ地区にある大型IR(統合型リゾート)「スタジオ・シティ」内に9月8日、新ホテル「W…
  2.  マカオの統合型リゾート(IR)運営大手のギャラクシー・エンターテインメント・グループ(GEG)は…
  3.  香港とマカオの間をおよそ1時間で結ぶ高速船「ターボジェット」及び「コタイウォータージェット」を運…
  4.  マカオは面積約30平方キロ、人口約68万人の小さな街だが、コロナ前には年間4000万人近いインバ…
  5.  香港国際空港の制限エリア内にある「スカイピア」と港珠澳大橋マカオ側イミグレーション施設との間を港…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2023年10月号
(vol.124)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun