卓球WTTチャンピオンズマカオ2023のドロー決定…日本8選手が参加

 マカオの塔石体育館で4月17日から23日までの7日間にわたって卓球の「WTTチャンピオンズ マカオ 2023 presented by Galaxy Entertainment Group」が開催される。

 競技は男女各シングルスの2種。シングルス世界ランキング上位の男女各32選手が一堂に会する大会として注目を集める。日程は4月17日、18日、19日(第1セッション)に1回戦、19日(第2セッション)、20日に2回戦、21、22日に準々決勝及び準決勝、23日に決勝戦が行われることになっている。

 4月15日午後、コタイ地区にある統合型リゾート「ギャラクシーマカオ」でドロー抽選会が行われ、男女シングルスの1回戦の組み合わせが確定した。

ドロー抽選会に参加したスウェーデンのトルルス・モーレゴード選手(写真:マカオ政府体育局)

 今大会、日本からは8選手が参加。男子は張本智和(IMG)、宇田幸矢(明治大)、篠塚大登(愛知工業大)、戸上隼輔(明治大)の4選手、女子は伊藤美誠(スターツ)、早田ひな(日本生命)、石川佳純(全農)、木原美悠(JOCエリートアカデミー/星槎)の4選手。日本選手の1回戦の組み合わせは下記の通り。

<男子シングルス>
宇田幸矢 vs 李尚洙(イ・サンス)/韓国
戸上隼輔 vs 林昀儒(リン・ユンジュ)/チャイニーズタイペイ
篠塚大登 vs 黄鎮廷(ウォン・チュンティン)/中国香港
張本智和 vs 林詩棟(リン・シドン)/中国

<女子シングルス>
石川佳純 vs ニナ・ミッテルハム/ドイツ
早田ひな vs リリー・チャン/米国
伊藤美誠 vs エリザベタ・サマラ/ルーマニア
木原美悠 vs 錢天一(チェン ティエンイ)/中国

 なお、観戦チケットはマカオチケット、Trip.comなどで3月23日から販売がスタートしており、価格は4月17〜21日が各セッションの普通席1枚あたり300パタカ(日本円換算:約4900円)〜、22、23日が500パタカ(約8100円)〜。

ドロー抽選会に参加したルーマニアのベルナデッテ・スッチ選手(写真:マカオ政府体育局)

関連記事

最近の記事

  1.  マカオ・コタイ地区にある大型IR(統合型リゾート)ザ・ロンドナー・マカオ内に入るコンラッドマカオ…
  2.  マカオは人口約67万人、面積約32平方キロという小さな街だが、世界遺産やカジノを核とした大型IR…
  3.  マカオ警察総局は9月27日に会見を開き、広東省及び香港の警察当局と合同で今年(2023年)6月1…
  4.  公立マカオ理工大学(MPU)ゲーミング&ツーリズム研究センターは9月26日、同月23日にマカオ青…
  5.  マカオ・コタイ地区にある統合型リゾート(IR)ウィンパレスを運営するウィン社は9月26日、ブロー…

ピックアップ記事

  1.  香港国際空港の制限エリア内にある「スカイピア」と港珠澳大橋マカオ側イミグレーション施設との間を港…
  2.  マカオ・コタイ地区にある大型IR(統合型リゾート)「スタジオ・シティ」内に9月8日、新ホテル「W…
  3.  マカオは面積約30平方キロ、人口約68万人の小さな街だが、コロナ前には年間4000万人近いインバ…
  4.  マカオの統合型リゾート(IR)運営大手のギャラクシー・エンターテインメント・グループ(GEG)は…
  5.  香港とマカオの間をおよそ1時間で結ぶ高速船「ターボジェット」及び「コタイウォータージェット」を運…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2023年10月号
(vol.124)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun