世界カジノ三都物語〜ラスベガス・マカオ・シンガポール〜

 昨今、インバウンド(訪日観光客)拡大の切り札として、日本におけるカジノを含むIR(統合型リゾート)の導入機運が再び盛り上がりつつある。これに関する報道も活発となり、誘致に名乗りを上げる自治体や参入意向を表明する企業の名前も盛んに取りざたされている。

 広く世界を見渡せば、実はカジノを導入している国や地域が多いことに気づく。日本に近い東アジアだけでも、韓国、マカオ、サイパン、フィリピン、カンボジア、シンガポール、オーストラリア、極東ロシアなどが挙げられる。

 国や地域によりカジノ売上の規模は異なるが、昨年(2015年)の都市別カジノ売上高を比較すると、世界トップ3はマカオ(約289億米ドル=約2兆8900億円)、ラスベガス(約63億米ドル=約6300億円)、シンガポール(約48億米ドル=約4800億円)の順だった。

シンガポール随一の観光名所、マーライオンの正面に建つマリーナベイサンズ=本紙撮影

 記者はカジノ売上世界一のマカオに拠点を置いて生活しているが、このところ視察などでマカオを訪れる日本の関係者の姿が増えているように感じる。また、記者がマカオのカジノオペレーターから、日本の動向について質問を受ける機会も多くなった。マカオに限らず世界の主要カジノオペレーターが高い関心を抱く理由として、もし日本でカジノ解禁が実現した場合、売上規模でラスベガスを上回ると推測されていることが挙げられる。また、日本を競合ではなく、進出先の候補として捉えていることもあり、期待値は大きいようだ。海外メディアの報道では、「最後のフロンティア」などと表現されることもある。

 記者も後学のため、一昨年から昨年にかけて初めてラスベガスとシンガポールを訪問。自身が拠点とするマカオを含む3都市を比較することで、多くの新たな「気づき」を得ることができた。日本にもカジノIRが導入される可能性がある中、現時点で日本には存在しない概念のため、なかなかその姿をリアルにイメージできないという方も多いだろう。海外旅行へ出かける際、目的地としてカジノ先進国・地域を選び、日本の未来予想図を頭の中に描いてみるというのも興味深いように思う。日本へのカジノIR導入にあたっては、賛否両論さまざまな考え方があるのも事実。百聞は一見しかずということで、実際にどのようなものなのかを自身で確かめてみること自体、たいへん有意義な経験になるはずだ。

 以下、独特の物語を有する世界3大カジノ都市の概要など、記者個人の気づきも交えてを紹介していきたい。

次のページ:

1

2 3 4

関連記事

最近の記事

  1.  マカオ特別行政区の今年度(2025年1〜12月)補正予算案が7月9日午後、戴建業経済財政長官列席…
  2.  マカオ政府衛生局(SSM)は7月10日夜、前日(9日)マカオ域内で新たに輸入性デング熱感染を1例…
  3.  マカオ治安警察局は7月8日、未成年女児に対する非礼行為によりマカオで就労する中国人(中国本土居民…
  4.  マカオ治安警察局は7月8日、マカオ社会の治安環境浄化を目的とした違法売春に対する取り締まりの実施…
  5.  マカオ・コタイ地区にある複合リゾート「リスボエタマカオ(澳門葡京人)」の運営会社は7月8日、館内…

ピックアップ記事

  1.  マカオのマカオ半島側とタイパ島を結ぶ4番目の跨海大橋となる「マカオ大橋(澳門大橋/Ponte M…
  2.  マカオ政府旅遊局(MGTO)は4月29日、国際旅客誘致策の一環として昨年(2024年)実施した香…
  3.  仏ミシュラン社は3月13日、香港・マカオでも高い知名度と信頼性を誇る人気グルメガイド「ミシュラン…
  4.  今年(2025年)に入って以降、マカオ政府が新交通システム「マカオLRT」の新路線計画を相次いで…
  5.  マカオ政府は6月9日午後5時からマカオ政府本部ビルで特別会見を行い、SJMリゾーツ社、メルコリゾ…

注目記事

  1.  日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
  2.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
  3.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
  4.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
  5.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…

イベントカレンダー

7月 2025
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    
« 6月   8月 »
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2025年7月号
(vol.145)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun