マカオがAPCACベストアニュアルミーティングデスティネーション賞獲得

 マカオ招商投資促進局(IPIM)は5月18日、同月15日から16日にかけて中国広東省の深圳市で開催された第1回「アジア太平洋企業アニュアルミーティング博覧会(APCAC)」において、マカオが「ベストアニュアルミーティングデスティネーション賞」を獲得したと発表。

 同局によれば、APCACは著名なMICE業界専門メディアであるTTGアジアメディアの中国語会者が主催する「企業によるアニュアルミーティング」に特化したビジネスネットワーキングイベントで、企業アニュアルミーティングのオーガナイザー、太平洋アジア観光協会(PATA)のシニアメンバー、業界リーダー、バイヤー協会のメンバーなど多くの関連バイヤーを招き、プレゼンテーションや個別商談セッションを通じて業界の動向を探り、ビジネスチャンスを拡大することを目的としたものとのこと。

マカオが「ベストアニュアルミーティングデスティネーション賞を獲得(写真:IPIM)

 マカオが獲得したベストアニュアルミーティングデスティネーション賞については、100を超える参加団体及び投資、IT、製薬、バイオテクノロジー、物流、金融、観光、コンサルティングといった幅広い業界のアニュアルミーティング開催を計画する有名企業による投票で決定したという。

 近年、マカオのMICE業界は国際的なMICE関連団体から評価を受ける機会も多い。マカオ政府は産業のダイバーシティ化を目標として掲げており、MICE産業がその一角として期待されている。

APCAC会場でバイヤーを対象に行われたIPIMによるプレゼンテーションの様子(写真:IPIM)

関連記事

最近の記事

  1.  マカオ招商投資促進局(IPIM)は5月18日、同月15日から16日にかけて中国広東省の深圳市で開…
  2.  マカオ半島新口岸地区にあるカジノIR(統合型リゾート)サンズマカオ(澳門金沙)が(2025年)5…
  3.  このほどマカオ政府財政局(DSF)が公表した最新統計によれば、今年(2025年)4月の住宅売買・…
  4.  マカオ政府経済・科技発展局(DSEDT)とマカオ北区工商連会は(2025年)3月29日からマカオ…
  5.  マカオ政府統計・センサス局は5月16日、今年第1四半期(2025年1〜3月)にマカオで開催された…

ピックアップ記事

  1.  マカオ政府旅遊局(MGTO)は4月29日、国際旅客誘致策の一環として昨年(2024年)実施した香…
  2.  4月30日、マカオ立法会と政府との間で2025年施政方針の運輸・工務領域における政策討論が行われ…
  3.  マカオのマカオ半島側とタイパ島を結ぶ4番目の跨海大橋となる「マカオ大橋(澳門大橋/Ponte M…
  4.  マカオで統合型リゾート(IR)を運営するサンズチャイナと米国のホテル大手マリオットインターナショ…
  5.  仏ミシュラン社は3月13日、香港・マカオでも高い知名度と信頼性を誇る人気グルメガイド「ミシュラン…

注目記事

  1.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
  2.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
  3.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
  4.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
  5.  日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2025年5月号
(vol.143)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun