マカオ、2025年7月の消費者物価指数は前年同月比0.12%上昇…前月比でも0.11%上昇
- 2025/8/23 11:09
- 産業・経済
マカオ政府統計・センサス局が8月22日に公表した資料によれば、今年(2025年)7月の総合消費者物価指数は前年同月比0.12%上昇だったとのこと。
前年同月の価格指数との比較では、市民の暮らしに直結する食品・ノンアルコール飲料が0.30%上昇。外食・フードデリバリー費の上昇が主要因で、住宅家賃の値上がりを受け、住宅・燃料についても0.22%上昇。このほか、レジャー・スポーツ・文化(+3.21%)の上昇幅が顕著だった。一方、情報・通信(-3.00%)、衣類・履物(-2.54%)は下落に。
今年7月の総合消費者物価指数は前月比でも0.11%上昇。食品・ノンアルコール飲料(+0.04%)は軽微な上昇で、主に外食・フードデリバリー費の上昇によるもので、果物と海産物価格の下落が上昇幅の一部を相殺した。パッケージツアー費用・ホテル客室価格の値上がりにより、レジャー・スポーツ・文化が2.03%上昇。また、航空券・ガソリン価格が上り、運輸についても0.72%上昇。一方、衣類・履物(-0.87%)と(パーソナルケア・保険・ネックレス・時計等含む)その他商品・サービス(-0.18%)は下落に。
今年7月までの12ヶ月の総合消費者物価平均指数は、1年前の同時期から0.28%上昇。顕著な上昇だったのは、その他商品・サービス(+2.29%)、教育(+1.29%)、レジャー・スポーツ・文化(+1.22%)で、運輸(-2.72%)と情報・通信(-1.85%)は下落。
今年1〜7月の総合消費者物価平均指数は前年同時期比0.18%上昇。このうち食品・ノンアルコール飲料に限ると0.46%上昇。
