アーティゼン グランド ラパ マカオに高さ5mのクリスマスアートツリーが登場

 マカオ半島新口岸地区に位置するホテル、アーティゼン グランド ラパ マカオ (Artyzen Grand Lapa Macau)は11月7日夜、ホテルロビーに設置したクリスマスツリーの点灯式を開催した。

 同ホテルでは、毎年趣向を凝らしたクリスマスツリーを設置することで知られる。今年は高さ5メートルの「クリスマスアートツリー」として、今夏同ホテルが実施した「ボアヴィーダ」絵画絵画コンペティションや過去に客室に掲出していたアートシリーズから作品を選び、改装前に館内で使用されていた額縁を再利用して制作され、環境への配慮と芸術・文化継承への取り組みを象徴するものとなった。

アーティゼン グランド ラパ マカオのロビーに登場した高さ5メートルのクリスマスアートツリー(写真:Artyzen Grand Lapa Macau)

 点灯式では、冒頭に香港・大埔でこのほど発生した大火災の犠牲者に対する黙祷が捧げられ、インターナショナルスクールオブマカオ(TIS)の児童らによる合唱、上海の「Make-A-Wish」基金との連携により期間限定スイーツの売上の一部を寄付することで病気と闘う子どもたちの願いを叶える支援チャリティ企画「Artyzen Sweet Wishes」の紹介などが行われた。

 アーティゼンホスピタリティグループのマカオ及び横琴エリア担当副社長であり、同ホテル総支配人のルトガー・フェルスフーレン氏は、今後もフェスティブシーズンを通じて、地域の伝統、アート、持続可能性、コミュニティとのつながりを融合させた温かいムードの祝祭プログラムを展開しきたいとした。

アーティゼン グランド ラパ マカオのロビーで開催されたクリスマスアートツリー点灯式=2025年11月27日(写真:Artyzen Grand Lapa Macau)

関連記事

最近の記事

  1.  冬のマカオの街を美しく彩る毎年恒例のイルミネーションイベント「ライトアップマカオ2025(中国語…
  2.  マカオ半島新口岸地区に位置するホテル、アーティゼン グランド ラパ マカオ (Artyzen G…
  3.  マカオで複数の統合型リゾート(IR)を運営するサンズチャイナ社は11月27日、2025年の香港中…
  4.  マカオ政府統計・センサス局は11月26日、今年第3四半期(2025年7〜9月)の金融業人材需給及…
  5.  マカオ・コタイ地区にある統合型リゾート(IR)「スタジオ・シティ・マカオ」の運営会社は11月21…

ピックアップ記事

  1.  マカオのマカオ半島側とタイパ島を結ぶ4番目の跨海大橋となる「マカオ大橋(澳門大橋/Ponte M…
  2.  マカオ政府旅遊局(MGTO)は4月29日、国際旅客誘致策の一環として昨年(2024年)実施した香…
  3.  マカオ政府は6月9日午後5時からマカオ政府本部ビルで特別会見を行い、SJMリゾーツ社、メルコリゾ…
  4.  仏ミシュラン社は3月13日、香港・マカオでも高い知名度と信頼性を誇る人気グルメガイド「ミシュラン…
  5.  今年(2025年)に入って以降、マカオ政府が新交通システム「マカオLRT」の新路線計画を相次いで…

注目記事

  1.  日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
  2.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
  3.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
  4.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
  5.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…

イベントカレンダー

11月 2025
      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
« 10月   12月 »
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2025年12月号
(vol.150)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun