マカオ、カジノ全面禁煙化なら売上減必至=最大マイナス20%、大手投資銀行見通し

マカオ政府衛生局は1月29日、今年上半期中にもカジノ全面禁煙化などを盛り込んだ「新禁煙法」の改正案をまとめ、立法議会に提出するとの方針を明らかにした。マカオのカジノ売上が昨年(2014年)6月以降、7ヶ月連続で前年割れとなっている中、全面禁煙化がカジノ売上に与える影響について、大手投資銀行が相次ぎ予測を発表している。

マカオの日刊紙「澳門日報」が1月31日付紙面で報じた。ドイチェバンクが発表した研究レポートによると、カジノ内の禁煙ゾーンを従来のマスゲーミング(平場カジノ)フロアのみからVIPカジノへ拡大するという法改正案について、立法議会での審議に長い時間がかかるとし、今年8月までの立法議会の会期末までに結論が出ないだろうとの見方だ。同行の試算では、昨年10月6日にマスゲーミングフロアの禁煙化が実施された影響により、カジノ売上が10-15%のマイナスとなったとし、VIPカジノの禁煙化が実施された場合も同程度のマイナスにつながるとみている。また、マカオのカジノ運営6社のうち、売上に占めるVIP比率の高いギャラクシー・エンターテイメント社とウィンマカオ社、最近ハイリミットテーブルを増やしているメルコ・クラウン・エンターテイメント社について、VIPカジノ禁煙化の場合の影響が比較的大きいとしている。

JPモルガン・チェースのレポートでも、今年8月末までの今立法議会での新禁煙法の改正はないとの見方で、今年10月から来年8月までの次の会期に持ち越されるだろうとしている。カジノ全面禁煙化によるカジノ売上へのマイナス影響は必至とし、米国及びオーストラリアでの経験から、施行後初年度のカジノ売上が10-20%減となる可能性があると指摘。なお、マスゲーミングフロアの禁煙化による影響は比較的小さく、マイナス幅は10%以内だったとした。カジノ全面禁煙化による影響が最も小さいカジノ運営企業として、サンズチャイナの名を挙げた。昨年12月の統計によると、サンズチャイナ社のカジノ売上に占める喫煙可能テーブルの割合は39%で、60-75%となっている他の5社と比較して極端に低いためという。

マカオ衛生局では、VIPカジノの禁煙化を実施する場合、すでに禁煙化が実施されているマスゲーミングフロアと同様、喫煙ルームの設置により対応する見通し。

マカオでは灰皿の置かれたゲーミングテーブルも間もなく見納め?(資料写真)—本紙撮影

マカオでは灰皿の置かれたゲーミングテーブルも間もなく見納め?(資料写真)—本紙撮影

関連記事

最近の記事

  1.  数学(算数)及び科学(理科)の到達度に関する国際的な調査のひとつに国際教育到達度評価学会(IEA…
  2.  マカオには、政府とカジノ経営コンセッション(カジノ経営権契約)を締結するカジノを含む統合型リゾー…
  3.  マカオの主要な空の玄関口、マカオ国際空港運営会社にあたる澳門國際機場專營股份有限公司(CAM)は…
  4.  マカオ治安警察局など複数部門は1月22日、マカオ半島北部に位置し、中国本土との主要な陸路の玄関口…
  5.  マカオ司法警察局は1月21日、地元の洋酒コレクターの女性宅に勤務するフィリピン人のホームヘルパー…

ピックアップ記事

  1.  マカオのマカオ半島側とタイパ島を結ぶ4番目の跨海大橋となる「マカオ大橋(澳門大橋/Ponte M…
  2.  マカオで統合型リゾート(IR)を運営するサンズチャイナと米国のホテル大手マリオットインターナショ…
  3.  マカオの新交通システム「マカオLRT(Light Rapid Transit)」の新線「横琴線(…
  4.  マカオ政府は6月17日、政府がコタイ地区の南東部に位置する約9万4000平米の国有地を活用し、約…

注目記事

  1.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
  2.  日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
  3.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
  4.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
  5.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2025年2月号
(vol.140)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun