- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:カジノ・IR
-
米カジノ監理当局がマカオカジノ運営大手ウィンマカオ会長兼CEOスティーブ・ウィン氏を調査…セクハラ疑惑の渦中
マカオのカジノ経営ライセンスを保有する6陣営の一角、ウィンマカオは2月1日、米国ネバダ州ゲーミング管理局及びマサチューセッツ州ゲーミング委員会が同社のスティーブ・ウィン会長兼CEOに対する疑惑について調査中であるとの公告… -
マカオ、ギャンブル依存対策への取り組み10年間で一定の成果
マカオ政府社会工作局は1月30日に発出したプレスリリースの中で、マカオ政府が取り組んできたレスポンシブルゲーミング(責任あるギャンブル)普及活動がまもなく10年を迎えるにあたり、一定の成果があったとする見方を示した。 (… -
マカオで5月開催の国際カジノ見本市「G2Eアジア2018」概要発表…展示面積対前年3割拡大
アジア最大級の国際カジノ見本市として毎年5月中旬にマカオで開催されている「G2Eアジア(Global Gaming Expo Asia)」。1月29日、主催者が第12回目となる今年(2018年)のイベント開催概要を発表し… -
マカオカジノ運営大手サンズチャイナが17年通期業績発表…純利益3割増の約1739億円
マカオのカジノ経営ライセンスを保有する6陣営の一角、サンズチャイナ社は1月25日、昨年通期(2017年1-12月期)の業績発表を行った。 (さらに…)… -
マカオの新IR「MGMコタイ」開業延期…1月29日から2月中に
マカオ・コタイ地区で大型カジノIR(統合型リゾート)「MGMコタイ(中国語表記:美獅美高梅)」の開発を進めるMGMチャイナ社は1月25日、これまで同月29日としていた同施設の開業予定日を2月中に延期すると発表した。 (さ… -
マカオのジャンケットプロモーター数が5年連続減少…ピーク時の半分以下に
1月24日付マカオ政府公報にカジノ監理部門DICJからジャンケットプロモーターライセンスを獲得した事業者リストの最新版が掲載された。同リストは年1回、1月末から2月頭にかけて更新されているもの。 (さらに…… -
マカオの新IR「MGMコタイ」への新規ゲーミングテーブル割当125台…1月29日開業予定
マカオ政府経済財政庁のライオネル・リョン(梁維特)長官は1月24日、同月29日にマカオ・コタイ地区に開業予定の大型IR(統合型リゾート)「MGMコタイ(中国語表記:美獅美高梅)」に対し、ゲーミング(カジノ)テーブルを12… -
マカオ政府、カジノIR施設で初となる大規模危機対策訓練実施
マカオ警察総局は1月23日未明、ギャンブル監理部門にあたるDICJと合同でコタイ地区にある大型カジノIR(統合型リゾート)ギャラクシーマカオにおいて大規模な危機対策訓練を実施。 (さらに…)… -
カジノIR運営ウィンマカオが17年第4四半期業績発表…カジノ売上好調で増収増益
マカオのカジノIR(統合型リゾート)運営6陣営の一角で、マカオ半島で「ウィンマカオ」、コタイ地区で「ウィンパレス」を運営するウィンマカオ社が1月22日(マカオ時間)、昨年第4四半期(2017年10〜12月期)の監査前業績… -
マカオのカジノ施設で武装強盗事件想定した模擬訓練実施へ
マカオ警察総局は1月20日、同月23日未明にギャンブル監理部門にあたるDICJと合同でカジノ施設における緊急事態対策訓練を実施すると発表した。 (さらに…)…