カテゴリー:産業・経済

  • リゾート産業の発展に伴い、建設業やホテル業で多くの労働力を必要とする(写真はコタイ地区で建設中のリゾート)―本紙撮影

    非マカオ籍労働者、半年で1万7千人増

    マカオ政府ヒューマンリソースオフィスが7月25日に発表した統計によると、今年(2014年)6月末時点のマカオにおける非マカオ籍就労者数(外僱)は15万5,310人となり、昨年末から1万7,472人増。政府は年初に通年3万…
  • 大型IR(統合型リゾート)集積エリアにあたるコタイ地区に隣接して建つマカオ国際空港(資料)―本紙撮影

    マカオ空港、ターミナルビル拡張で1.5倍に

    マカオ国際空港運営会社は7月24日、今年(2014年)下半期の計画発表会を行った。広報担当によると、上半期の事業は理想的だったとし、下半期は天津、西安、石家荘の各都市との間を結ぶ直行便の新規就航が決定または計画中、8月末…
  • マカオフェリーターミナル(外港碼頭)写真はイメージ―本紙撮影

    日本旅客回復継続、25%増―6月マカオ入境旅客統計

    マカオ政府統計調査局は7月23日、今年(2014年)6月の入境旅客数統計を発表。総数はのべ2,432,041人となり前年同月比5%増、うち日帰り旅客が1,297,678人で全体の53%を占めた。6月はイースター、労働節(…
  • マカオの下町エリアにある露天マーケット(資料)—本紙撮影

    6月CPI、対前年5.99%上昇

    マカオ政府統計調査局は7月20日、今年(2014年)6月の消費者物価指数を発表。総体消費者物価指数(CPI)は130.72となり、対前年5.99%の上昇。住宅家賃と外食費の上昇が主要因となっている。 (さらに&helli…
  • サンズコタイセントラル―本紙撮影

    サンズチャイナ、VIP16%減も純利27%増―第2季決算

    サンズチャイナ社は7月17日、今年(2014年)第2季決算を発表。第2季の調整後プロパティEBITDAは前年同期比22.3%増の8.01億米ドル(日本円換算:約811億円)となった。しかし、同社傘下4施設のVIPルームに…
  • 不動産マーケット(写真はイメージ)―本紙撮影

    5月新規住宅ローン貸付承認額対前月、対前年ともに増

    マカオ政府金融管理局は7月16日、今年(2014年)5月の対住宅及び商業物件ローン新規貸付承認総額を発表した。新規貸付額は住宅向けが増、商業向けが減。未返済ローン残高についても住宅、商業向けとも増。 (さらに&helli…
  • 冠スポンサー契約式典の様子(写真:新聞局)

    サンシティが冠スポンサーに決定ー第61回マカオGP

    マカオグランプリ組織委員会は7月15日に記者会見を開き、大手ジャンケット業者のサンシティグループ(太陽城集團)が今年(2014年)の11月13日から16日に開催を予定している第61回マカオグランプリの冠スポンサーに決定し…
  • ヴェネチアンマカオ―本紙撮影

    H&Mが15年マカオ進出―ヴェネチアンに旗艦店

    スウェーデンのファストファッションブランド「H&M」が来年(2015年)にもヴェネチアンマカオのショッピングモール内に旗艦店を開設することがわかった。ショップは2フロアから成り、のべ床面積は約2,000平米を予定…
  • 歓迎レセプションでスピーチを行う旅遊局の文綺華局長(写真:旅遊局)

    豪州旅行社グループの大型MICEイベント誘致

    マカオ政府旅遊局は7月14日、豪州に本社のあるフライトセンタートラベルグループによるマカオインセンティブツアーを誘致したと発表。豪州及び米国から同社フループ企業のマネジメント層やエリート3,500名がマカオを訪れ、会議及…
  • 中国本土からの観光客で賑わう土産物店が並ぶストリート=マカオ・大三巴街(イメージ)—本紙撮影

    マカオ観光物価指数対前年6.14%上昇―14年第2季

    マカオ政府統計調査局は7月15日、2014年第2季の観光物価指数が133.52ポイントとなり、前年同期比6.14%の上昇となったことを発表。ホテル宿泊費、飲食サービス費、ファッション及び土産価格の上昇が主要因。 (さらに…

ピックアップ記事

  1.  仏ミシュラン社は3月13日、香港・マカオでも高い知名度と信頼性を誇る人気グルメガイド「ミシュラン…
  2.  マカオ政府旅遊局(MGTO)は4月29日、国際旅客誘致策の一環として昨年(2024年)実施した香…
  3.  4月30日、マカオ立法会と政府との間で2025年施政方針の運輸・工務領域における政策討論が行われ…
  4.  マカオのマカオ半島側とタイパ島を結ぶ4番目の跨海大橋となる「マカオ大橋(澳門大橋/Ponte M…
  5.  マカオで統合型リゾート(IR)を運営するサンズチャイナと米国のホテル大手マリオットインターナショ…

注目記事

  1.  日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
  2.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
  3.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
  4.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
  5.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…

最近の記事

  1.  きょう(5月6日)、マカオ・コタイ地区にあるギャラクシーインターナショナルコンベンションセンター…
  2.  マカオ政府統計センサス局は5月6日、今年第1四半期(2025年1〜3月)の人口統計を公表。 …
  3.  中国本土で5連休となる「五・一」労働節ゴールデンウィーク(GW)はインバウンド旅客のうち7割を中…
  4.  澳門海關(マカオ税関)は5月3日、「五・一」労働節ゴールデンウィークを迎え、密航対策として海上及…
  5.  中国本土で5連休となる「五・一」労働節ゴールデンウィーク(GW)はインバウンド旅客のうち7割を中…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2025年5月号
(vol.143)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun