- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:産業・経済
-
マカオ、16年2月のCPI(総合物価指数)108.39=3.88%上昇
マカオ政府統計調査局が3月21日に公表した最新データによると、今年(2016年)2月の総合物価指数(CPI)は前年同月から3.88%上昇の108.39となった。前月の上昇率3.81%だった。 (さらに…)… -
マカオ 2月の外貨準備高1532億パタカ=前月から1.4%下落
マカオ政府金融管理局は3月15日、今年(2016年)2月末のマカオ特別行政区の外貨準備高(外匯儲備資產總額)の初歩統計が1532億パタカ(191.3億米ドル、日本円換算:約2兆1627億円)だったと発表。訂正後の今年1月… -
マカオ・タイパ島の新フェリーターミナル、運用開始時期が2017年にずれ込む可能性=当初予定から4年遅延、予算は5倍に
マカオの大型インフラ整備プロジェクトのひとつで、マカオ・タイパ島の北安エリアで建設中のタイパフェリーターミナル(北安客運碼頭)について、開業時期のメドが立たない状態が続いている。 (さらに…)… -
マカオの16年1月新規住宅ローン承認額、前月から下落に転じる
マカオ政府金融管理局が3月11日に発表した今年(2016年)1月の住宅及び商業物件向けローン関連統計の内容によれば、住宅不動産向けの新規ローン承認額が前月から下落に転じ、商業不動産向けは上昇を継続したという。 (さらに&… -
フィッチ、マカオの格付け「AA-」維持=ムーディーズは「Aa2」から引き下げ検討
格付け会社フィッチ・レーティングスは3月10日、マカオの長期外貨建て債務の格付けについて、「AA-」評価を維持すると発表した。 (さらに…)… -
大型IR建設ラッシュ続くマカオ、ホテル客室供給数1.6倍の5.18万室へ
マカオでは新興埋立地のコタイ地区を中心に、大型IR(統合型リゾート)の建設ラッシュが続いている。 (さらに…)… -
マカオのレジデントショー「TABOO」が見納めか=3月末で一旦休演
マカオ・コタイ地区のIR(統合型リゾート)シティ・オブ・ドリームズ内にあるクラブ・キュービックで行われているレジデントショー(常設公演)「TABOO」が今月(2016年3月)末をもって見納めとなるかもしれない。 (さらに… -
ホリデイ・イン マカオ コタイセントラルがフォーブス・トラベルガイドで3年連続4つ星を獲得=同ブランドで世界唯一
先月(2月)23日、フォーブス・トラベルガイドが58年目となる2016年最新版の格付けを発表した。日本では昨年から東京が対象地域となったばかりとって、まだまだ知名度が高いとはいえないが、欧米及び香港・マカオといったアジア… -
マカオカジノ運営大手ギャラクシーがハイテクテーマパーク建設構想=コタイ地区の旗艦IR拡張部に
マカオのカジノ経営ライセンスを保有する6陣営の一角、ギャラクシーエンターテイメントグループ(GEG)によるコタイ地区の旗艦IR(統合型リゾート)ギャラクシーマカオの第3期、第4期拡張計画の中にハイテクテーマパーク建築構想… -
マカオ税関、手荷物検査に「赤緑式」導入へ
マカオ税関は3月7日、海路、陸路、空路の各出入境施設の税関検査場おいて手荷物検査に「赤緑式」を順次導入する方針を明らかにした。 (さらに…)…