- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:産業・経済
-
10月の訪マカオ旅客数0.6%減の263.7万人
マカオ政府統計調査局は11月23日、今年(2015年)10月の入境旅客統計を公表。同月の訪マカオ旅客数は前年同月比0.6%減、前月から9.2%増となる263万7106人(のべ、以下同)だった。 (さらに…)… -
長い歴史持つマカオのドッグレースが風前の灯=政府が来年にも存続是非判断へ
豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノ施設ばかりが目立つが、実はマカオには競馬、グレイハウンド犬を使ったドッグレース、サッカー及びバスケットボールを対象としたスポーツくじ、ロトといった各種ギャンブルも存在… -
第62回マカオGPの観客動員数、4日間合計約8万人=前年並み
サンシティグループ第62回マカオグランプリが11月22日に4日間のレース日程を終え閉幕した。期間中は好天に恵まれ、ファンにとっては絶好の観戦日和となった。 (さらに…)… -
マカオの銀行員平均月給8%増、約38万円=2015年9月
マカオ政府統計調査局は11月18日、今年(2015年)第3四半期の銀行業人材関連統計を発表した。今年第3季末時点でマカオにある28の銀行に勤務する行員数は5928人で、第2四半期末から255人増加となった。このうち管理職… -
訪マカオ旅客の財布の紐堅く=旅客消費総額2割減、15年第3四半期
マカオを訪れる旅客の財布の紐がますます堅くなっているようだ。日本では「爆買い」が話題になるなど購買力の高さで注目される中国本土旅客も、マカオにおける消費額は縮小が続いている。 (さらに…)… -
マカオ、今年第3四半期の住宅不動産取引数17%減=平米単価も2ケタ下落
マカオ政府統計調査局が11月17日に公表した最新統計によると、今年(2015年)第3四半期(7〜9月)の住宅不動産取引件数は前年同期比17.5%減の1537件、取引総額は26.6%減の86.2億パタカ(日本円換算:約13… -
マカオ、市民への現金配布9年連続実施へ=支給額は据え置きの約14万円、カジノ低迷も財政に余裕
カジノ税という潤沢な財源を抱えるマカオ特別行政区は、インフレ対策や富の還元を理由に2008年から今年(2015年)まで8年連続で市民に対する現金配布を実施している。しかし、昨今のカジノ売上低迷を受け、歳入のおよそ8割を占… -
マカオにおける人民元決済額、前年実績上回る=1〜10月累計27%増の約25兆円
中国・マカオ特別行政区における今年(2015年)1〜10月の人民元決済額が前年同期比27%増の1.3兆元(日本円換算:約25.1兆円)に達し、前年実績を上回ったという。 (さらに…)… -
マカオの財政黒字6割縮小、カジノ税収大幅減響く=1〜10月期
マカオ政府財政局は11月16日、今年(2015年)1〜10月累計の財政収支を公表。昨今のカジノ売上低迷により、歳入の大半を占めるカジノ税収が大幅に落ち込んだことを受け、財政黒字は前年同期から59.7%の大幅減となった。 … -
マカオの外貨準備高前月比0.3%減の1449億パタカ=15年10月末
マカオ政府金融管理局は11月16日、今年(2015年)10月末のマカオ特別行政区の外貨準備高(外匯儲備資產總額)の初歩統計が1449億パタカ(181.6億米ドル、日本円換算:約2兆2225億円)だったと発表。訂正後の今年…