- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ニュース
-
マカオLRTが労働節ゴールデンウィークに終電繰り下げ実施
マカオにとって最大の旅客ソースとなる中国本土で5月1日から5日までが5連休(「五・一」労働節ゴールデンウィーク)となるほか、マカオと香港でも飛び石連休となるため、期間中の人流増が予想されている。 マカオ初とな… -
香港でインフルエンザ流行期しばらく持続か…衛生当局見通し
香港衛生署衛生防護センターは4月30日の会見において、季節性インフルエンザと新型コロナウイルスの活性がともに上昇傾向にあり、今後しばらくインフルエンザの流行期が続く見通しを示した上、集団感染や重症例が増えると予想され… -
マカオほかIR運営メルコリゾーツが2024年1Qの業績発表…インバウンド回復持続で大幅増収
マカオを中心にアジア、欧州で統合型リゾート(IR)施設の開発・所有・運営を行うメルコリゾーツ&エンターテインメント社は4月30日、今年第1四半期(2024年1〜3月)の監査前業績を発表。 同社の今年第1四半期… -
マカオで4月30日夜に雹を観測…13年ぶり
マカオ政府地球物理気象局(SMG)の発表によれば、気圧の谷の影響を受け、4月30日夜にマカオで強い対流現象が発生し、短時間に激しい降雨、多くの雷の発生、突風が吹いたほか、午後9時20分頃にマカオ域内の複数地点で雹(ひ… -
マカオ、1世紀の歴史を持つ「新中央ホテル」が華麗にリニューアルオープン
マカオ歴史市街地区の中心に位置する新馬路に面して建つ「新中央ホテル(Hotel Central)」がおよそ8年間に及ぶ大規模リノベーションを終え、きょう(4月30日)ソフトオープンを果たした。 新中央ホテルは… -
マカオ司法警察局が海外労働者コミュニティと会合…遵法意識強化図る
マカオでは、「外僱」と呼ばれる海外(中国本土・香港・台湾を含む)からの労働者が多く就労しており、その数は今年(2024年)3月末時点で約18万人にも上っている。 マカオの人口は約68万人で、海外労働者と海外学… -
マカオ、建設中・設計段階のホテルは13軒、3872室分…2024年1Q
近年、マカオでは新興埋立地のコタイ地区及びマカオ半島の新口岸地区を中心に大型カジノIR(統合型リゾート)、ホテルを含む複合ビル等の建設ラッシュが続いている。 マカオ政府土地工務局は4月29日、今年第1四半期(… -
マカオの2024年3月の対外商品貿易統計…輸入が11.1%減に
マカオ政府統計・センサス局は4月29日、今年(2024年)3月の商品貿易統計を公表。 今年3月の貨物輸出総額は前年同月から0.9%増の12.0億パタカ(日本円換算:約232億円)。再輸出は2.2%増の11.0… -
女子日本代表も出場…バレーボールネーションズリーグ2024マカオ大会5月28日〜6月2日ギャラクシーアリーナで開催
バレーボールの国際大会「女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)2024」が(2024年)5月28日から6月2日までマカオで開催予定となっている。 4月29日、マカオ大会を主催するマカオ政府体育局とマカオ… -
マカオ当局、「五・一」労働節ホリデーの出入境ピークを5月2・3日と予測
マカオにとって最大の旅客ソースとなる中国本土で5月1日から5日までが5連休(「五・一」労働節ゴールデンウィーク)となるほか、マカオと香港でも飛び石連休となるため、ボーダーを跨ぐ人流が急増すると予想されている。 …