- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ニュース
-
マカオの住宅密集地の飲食店でガス爆発…死者1人、負傷者6人
7月3日午後10時頃、マカオ半島北部の黒沙環地区にあるマンションの1階にある飲食店の内部でガス爆発事故が発生。当局の発表によれば、1人が死亡、6人が負傷したという。 (さらに…)… -
マカオの18年6月前半の住宅不動産市場、取引件数は横ばいも平均平米単価下落に転じる
マカオ政府財政局(DSF)が7月2日付で公表した最新統計によると、今年(2018年)6月前半の住宅売買・移転にかかる不動産印紙税の対象となった取引件数は前月後半からほぼ横ばいの8件減となる560件となった。 (さらに&h… -
マカオの大型カジノIR「サンズコタイセントラル」第4期拡張部オープン…アップルストアなど25店舗が新登場
マカオ・コタイ地区にあり、米ラスベガスサンズグループ傘下のサンズチャイナが運営する大型カジノIR(統合型リゾート)「サンズコタイセントラル」の第4期拡張部が6月28日にオープンした。 (さらに…)… -
マカオ、ジャイアントパンダの双子が2歳の誕生日迎える…親離れ訓練中
マカオ・コロアン島の石排灣郊野公園内にあるジャイアントパンダの展示・飼育施設「マカオジャイアントパンダパビリオン(澳門大熊猫館)」で飼育されている双子のオスのジャイアントパンダの健健と康康が6月26日に2歳の誕生日を迎え… -
マカオ警察が悪質タクシー通報ホットラインを開設…24時間体制で警察官が対応
近年、マカオでは一部の悪質なタクシードライバーによるぼったくりや乗車拒否が大きな社会問題となっている。消費者利益及び観光都市としてのイメージを著しく毀損する行為として警察と交通当局がパトロールを強化して臨んでいるものの、… -
マカオのドッグレースで最終レース開催、87年の歴史に幕閉じる
アジア太平洋地域で合法ギャンブルとしてのドッグレースが唯一存続していたマカオだったが、昨日(6月30日)をもってすべてのレースを終了。1931年のスタート以降、87年(約20年の中断時期含む)という長い歴史が幕を閉じた。… -
マカオの6月カジノ売上12.5%増の224.90億パタカ(約3074億円)…23ヶ月連続対前年プラス=1〜6月累計18.9%増の1502.17億パタカ(約2兆0531億円)
マカオ政府博彩監察協調局は7月1日、今年(2018年)6月のマカオの月次カジノ売上について、前年同月から12.5%増、前月から11.7%減となる224.90億パタカ(日本円換算:約3074億円)だったとする最新統計を公表… -
マカオ、18年5月のホテル客室稼働率87.0%…対前年1.8ポイント上昇
マカオは人口約65万人、面積約30平方キロという小さな街だが、世界遺産やカジノを核とした大型IR(統合型リゾート)に加え、マカオグランプリをはじめとした国際イベントが数多く開催されるアジア有数の観光都市として知られる。 … -
マカオ航空、夏休みシーズンの臨時増便183往復分の認可獲得…日本は大阪へ17往復
マカオ特別行政区民航局(AACM)は6月28日、マカオからの航空機による外遊需要が高まる夏休みシーズンに当たる今年7月、8月にマカオ国際空港を発着する183往復分の臨時増便の運航申請を認可したと発表。前年の同じ時期との比… -
マカオの総体失業率1.8%に…18年3〜5月期雇用統計
マカオ政府統計調査局は6月27日、今年(2018年)3〜5月期の雇用統計を公表。総体失業率は1.8%で、前回調査(今年2〜4月期)から0.1ポイント下落した。マカオ居民(マカオ居留権保有者)に限った失業率についても0.1…