- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:社会・政治
-
港珠澳大橋マカオ側イミグレで大量の現金及び無申告の宝飾品持ち出し企図した旅客摘発…経済犯罪に絡む事案か
澳門海關(マカオ税関)は4月29日、同月25日に港珠澳大橋マカオ側イミグレーション施設の出境ホールにある税関検査場で大量の現金及び無申告の宝飾品の持ち出しを企図した香港人旅客2人を摘発したと発表。 (さらに&hellip… -
マカオ旅遊局が違法ガイドツアーに対する取り締まり強化
マカオ政府旅遊局(MGTO)は4月29日、中国本土で大型連休となる労働節連休を迎えるにあたり、治安警察局及び労工局と合同で違法ガイドツアーに対する取り締まりを強化して臨む姿勢を明らかにした。 (さらに…)… -
マカオ、2019年第1季の自殺死亡事案15件…昨年第4季から半減
マカオ政府衛生局は4月29日、今年第1四半期(2019年1〜3月期)の自殺死亡モニタリング結果を公表した。 (さらに…)… -
マカオ、高等教育学歴取得率の上昇続く…15年間学費無償化や奨学・補助金充実で=人材の海外流出が課題
マカオ特別行政区人材発展委員会が4月28日付で発出した人材育成への取り組みと課題と題したレポートにおいて、21世紀に入って以降、マカオにおける高等教育学歴取得率が急上昇していることがわかった。 (さらに…)… -
マカオ、風疹感染者が今年計27人に…カジノIR施設従業員が大半
マカオ政府衛生局(SSM)は4月25日夜、同日、風疹(三日ばしか)感染者を新たに3人確認したと発表。風疹患者の確認は2日連続。 (さらに…)… -
マカオ、今年1月にカジノ内で発生した400万円窃盗事件の容疑者逮捕…逃走先の中国本土からマカオへ再入境時に
マカオ司法警察局は4月24日、コタイ地区のIR(統合型リゾート)併設カジノ内で今年(2019年)1月2日午後に発生した窃盗事件の容疑者として、中国本土出身の女(32)を逮捕したと発表した。 (さらに…)… -
マカオのカジノで入場不可の21歳未満中国人カップルが違法な両替に従事…偽造身分証使い年齢詐称
マカオ・コタイ地区にあるカジノIR(統合型リゾート)併設のカジノで4月19日、違法な両替に従事していたとしてカジノ入場下限年齢(21歳)未満の男女が発見されたという。 (さらに…)… -
マカオ当局、デング熱予防対策を強化…ヒトスジシマカの繁殖に有利な高温多雨続く
マカオ政府衛生局(SSM)は4月21日、近日マカオで高温多雨のヒトスジシマカの繁殖に有利となる機構が続いていることから、同局ではデング熱予防対策を強化して臨んでいるとし、市民に対しても水たまりの除去などの予防措置を講じる… -
マカオが誇る「信号のない横断歩道では歩行者優先」の良心…交通マナー改革進む
中国本土や香港を訪れた際、信号のない横断歩道を渡るのに苦労した経験をお持ちの方も多いだろう。自動車優先が暗黙の了解のようになっており、歩行者はうまくタイミングを見計らって渡らなくてはならず、スピードを落とさず突っ込んでき… -
マカオ、税関の抜き打ち検査で制限額超える現金持ち込み発覚相次ぐ…17年11月の法律施行後累計10億円超
マカオでは2017年11月1日から12万パタカ(日本円換算:約166万円)以上の現金及び無記名で第三者へ譲渡可能な有価証券類を持ち込む際に税関申告を義務化する法律が施行となった。マネーロンダリング対策やテロ資金封じ込めの…