カテゴリー:社会・政治

  • 合法宿泊施設への宿泊を呼びかけるチラシ(旅遊局ウェブサイトより)

    タイパヴィレッジの違法宿泊施設を捜索―マカオ

    マカオ政府治安警察局は8月11日、タイパ島の地堡街にあるアパートで少なくとも二ヶ月に渡って営業していたと見られる違法宿泊施設を捜索し、中国本土出身の男女6名の身柄を確保。うち1名が経営者、残る5名が客で、客のうち2名が不…
  • 住居や商業ビルが密集するマカオ市街中心部―本紙撮影

    マカオの人口62.4万人―14年第2季末

    マカオ特別行政区政府統計調査局は8月11日、今年(2014年)第2季末時点におけるマカオの人口が624,000人だったことを発表。前年(2013年)12月末と比較して9,500人増。性別では人口の50.8%を女性が占めた…
  • タイパ島のマカオ大学旧校舎(写真:Universidade de Macau)

    マカオ大跡地の商業用途転換ない

    マカオ大学(澳門大學)のタイパ島から横琴新区の新キャンパスへの移転作業が進む中、複数の高等教育機関がマカオ政府に対して旧施設の使用要望を提出しており、跡地活用について注目が集まっている。政府は民間への商業用途の払い下げは…
  • 飛能便度街―本紙撮影

    住民怒る、同じ場所で3年で8度の道路工事―マカオ

    タイパ島の観光地、タイパヴィレッジへの入口となる飛能便度街について、2012、13年に7度の道路工事が実施され、毎回のように1ヶ月以上通行止めとなった。同じ場所で来週月曜日(8月11日)から実に3年間で8度目となる工事が…
  • タクシー新法案に関するパブリック・コンサルテーション実施について記者会見を行う法務局の張永春局長と交通事務局の汪雲局長(写真:新聞局)

    おとり捜査や罰則強化盛り込むーマカオのタクシー新法案

    マカオ政府交通事務局と法務局は8月8日に記者会見を行い、タクシー新法(檢討輕型出租汽車(的士)客運法律制度)に関するパブリック・コンサルテーションを実施することを発表。法案にはおとり捜査の導入やタクシー営業許可証の停止及…
  • 巡回査察を行う食品安全センター職員(写真:民政總署)

    食品安全センターが巡回査察を強化―マカオ

    マカオ政府民政総署は8月8日、夏季シーズンを迎えたことから、同署食品安全センターが特に冷蔵・冷凍食品に対する巡回査察を強化していることを明らかにした。同センターでは毎月平均1,000件の巡回を通じて市内で食品を取り扱う業…
  • フェレイラ・アマラル・バスターミナル(亞馬喇前地巴士轉乘站)―本紙撮影

    マカオ大横琴校舎とリスボア前結ぶ快速バス新設

    マカオ政府交通事務局は8月8日、間もなくスタートする新学期を前に、横琴新区のマカオ大学横琴キャンパスとマカオ半島の中心部、ホテルリスボア前のフェレイラ・アマラル・バスターミナル(亞馬喇前地巴士轉乘站)の間をノンストップで…
  • 衛生局による巡回活動の様子。写真はイメージ(写真:衛生局)

    違法喫煙取締り1日600箇所で実施―マカオ

    マカオ政府衛生局は8月7日、新禁煙法が施行された2012年1月1日から今年(2014年)7月31日までの間の規制区域における喫煙者の検挙状況を発表した。取締官の巡回場所は582,408箇所、1日平均618箇所で、累計検挙…
  • 合法宿泊施設への宿泊を呼びかけるチラシ(旅遊局ウェブサイトより)

    違法宿泊施設が犯罪の温床に―マカオ

    警察当局が立法会公共行政事務推進委員会に提出した資料によると、近年違法宿泊施設の封鎖件数は増加の一途で、不法滞在や管理売春の拠点となるなど、犯罪の温床になっていることも明らかになった。今年(2014年)1〜4月に政府が封…
  • グーグルグラスでPW盗み見可能―マカオ大研究チーム

    マカオ大学は8月6日、マカオ大学とマサチューセッツ大学が共同で進めている研究プロジェクトの中で、悪意を持った人間によって、iPhoneやグーグルグラスといったモバイルデバイスを使い、他人のタブレット端末やネットバンク口座…

ピックアップ記事

  1.  仏ミシュラン社は3月13日、香港・マカオでも高い知名度と信頼性を誇る人気グルメガイド「ミシュラン…
  2.  マカオの新交通システム「マカオLRT(Light Rapid Transit)」の新線「横琴線(…
  3.  マカオで統合型リゾート(IR)を運営するサンズチャイナと米国のホテル大手マリオットインターナショ…
  4.  マカオのマカオ半島側とタイパ島を結ぶ4番目の跨海大橋となる「マカオ大橋(澳門大橋/Ponte M…

注目記事

  1.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
  2.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
  3.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
  4.  日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
  5.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…

最近の記事

  1.  マカオではマカオでは世界的な健康意識の高まりを受け、2023年11月5日に「未成年者飲酒予防・管…
  2.  香港民航処は3月24日、同日付でモバイルバッテリーの機内持ち込み及び使用を制限する通達を発出した…
  3.  マカオ政府統計・センサス局が3月21日に公表した資料によれば、今年(2025年)2月の総合消費者…
  4.  マカオ政府衛生局(SSM)は3月21日、「喫煙予防及び管理制度」に関する2021〜2023年のフ…
  5.  マカオ政府文化局(ICM)は3月23日、今年で11回目を迎える「マカオ・インターナショナル・パレ…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2025年4月号
(vol.142)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun