カテゴリー:社会・政治

  • マカオ特別行政区政府本部(資料)

    マカオ政府、雲南地震救援へ1億パタカ拠出

    マカオ政府報道官事務所は8月6日、8月3日に中国・雲南省魯甸県で発生した地震災害に対する救援支援のため、マカオ政府が1億パタカ(日本円換算:約12.8億円)の拠出を行うことを崔世安行政長官から中央政府に伝えたことを明らか…
  • 現行の「新馬路/營地大街」バス停(写真:交通事務局ウェブサイトより)

    新馬路/營地大街バス停を方面別に分割—今月中実施

    マカオ政府交通事務局は8月5日、マカオ半島の中心部を東西に結ぶメインストリート、新馬路にある「新馬路/營地大街」(東行き)バス停について、今月(8月)中に方面別に2つの乗り場に分割すること決めた。分割後、マカオ半島内路線…
  • ピンクチラシ配布と売春管理の疑いで逮捕された容疑者と証拠品(写真:治安警察局)

    ピンクチラシ撲滅へ取締強化―マカオ

    マカオ政府治安警察局は8月3日、社会問題となっているピンクチラシの撲滅について、対応人員の増やし、ホテル、繁華街、その他の多発地点で積極的に取締活動を行っていることを明らかにした。観光都市としてのイメージダウンや青少年へ…
  • 市民へ違法行為の通報を呼びかけるポスター(写真:治安警察局)

    書画の路上販売で6人逮捕、恐喝集団「名畫黨」か―マカオ

    近日香港各所で「名畫黨」(または「國畫黨」)と呼ばれる犯罪集団が出現し、マカオ「進出」も懸念されている。名畫黨の手口は1人が有名書画の路上販売を装い、通行人に対して「国宝級の絵画を踏んだから賠償しろ」などと言いがかりをつ…
  • マカオの公立大型総合病院、仁伯爵綜合醫院(資料)—本紙撮影

    エボラ出血熱流入阻止へ水際対策導入ーマカオ衛生局

    マカオ政府衛生局は7月31日、西アフリカでエボラ出血熱が流行していることを受け、同日午後9時からギニア、リベリア、シエラレオネの三国のパスポートを使ってマカオへ入境する旅客について、健康調査及びマカオ滞在中の追跡を行う措…
  • 第4回マカオ行政長官選挙(画像:行政長官選挙公式ウェブサイトより)

    第4回マカオ行政長官選挙、現職崔氏が単独候補に

    マカオ政府行政長官選挙管理委員会は7月31日、去る7月29日午後6時に受付を締め切った第4回マカオ特別行政区行政長官選挙の立候補届出について、2名から提出された書類の審査を完了し、現職の崔世安氏が唯一の立候補者として正式…
  • 7月10日に行われた治安警察局と交通事務局合同の一斉摘発の様子(写真:治安警察局)

    法改正でタクシー不足と違法営業問題根本解決へ―マカオ

    マカオ政府運輸工務司の劉仕堯司長(運輸担当相に相当)は7月31日、タクシーライセンス発給制度の見直し及びタクシー業界に対する監視強化を目的とした法改正の検討を行っていることを明らかにした。政府はタクシー台数の供給不足に伴…
  • マカオのカジノ(写真はイメージ)―本紙撮影

    マカオ人の賭博参加率下落ー地元研究機関調査

    マカオ理工学院が主催する「ゲーミング、レジャー、エンタテインメント国際会議」が7月30日に開幕した。初日の検討会でマカオ理工学院ゲーミング・ティーチング&リサーチ研究所の曾忠祿教授による研究発表が行われ、香港及び…
  • マクドナルドで在庫商品の確認を行う民政総署の食品安全課スタッフ(写真提供:民政總署)

    マカオのマック、「福喜」別工場製品を全量破棄

    中国・上海市の「上海福喜食品有限公司」が期限切れ鶏肉を使用した製品を出荷していた問題がマカオにも波及している。先週、今年5〜6月にかけて当該企業の冷凍鶏肉加工品がマカオにも輸入され、マクドナルドに供給されていたことが発覚…
  • 友権グループホールディングスが展開するVIPルームが入る大型カジノ施設ギャラクシーマカオ(資料)=マカオ・コタイ地区—本紙撮影

    ギャラクシーマカオ従業員が待遇改善要求

    7月29日午後、マカオのカジノ従業員組合「澳門博彩最前線」とギャラクシーマカオの従業員ら約500名がマカオ半島新口岸にあるギャラクシーマカオ人事部を訪れ、待遇改善について経営陣との直接交渉を求める書簡を手渡した。澳門博彩…

ピックアップ記事

  1.  仏ミシュラン社は3月13日、香港・マカオでも高い知名度と信頼性を誇る人気グルメガイド「ミシュラン…
  2.  マカオの新交通システム「マカオLRT(Light Rapid Transit)」の新線「横琴線(…
  3.  マカオのマカオ半島側とタイパ島を結ぶ4番目の跨海大橋となる「マカオ大橋(澳門大橋/Ponte M…
  4.  マカオで統合型リゾート(IR)を運営するサンズチャイナと米国のホテル大手マリオットインターナショ…

注目記事

  1.  日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
  2.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
  3.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
  4.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
  5.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…

最近の記事

  1.  マカオではマカオでは世界的な健康意識の高まりを受け、2023年11月5日に「未成年者飲酒予防・管…
  2.  香港民航処は3月24日、同日付でモバイルバッテリーの機内持ち込み及び使用を制限する通達を発出した…
  3.  マカオ政府統計・センサス局が3月21日に公表した資料によれば、今年(2025年)2月の総合消費者…
  4.  マカオ政府衛生局(SSM)は3月21日、「喫煙予防及び管理制度」に関する2021〜2023年のフ…
  5.  マカオ政府文化局(ICM)は3月23日、今年で11回目を迎える「マカオ・インターナショナル・パレ…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2025年4月号
(vol.142)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun