- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ツーリズム
-
IR施設ギャラクシーマカオのファミリー施設が新装オープン
このほど、マカオ・コタイ地区にある統合型リゾート(IR)ギャラクシーマカオのファミリープログラムであるギャラクシーキッズ(Galaxy Kidz)が全面アップグレードを行い、香港出身の若手建築家、マンフレッド・ユエン… -
“営業距離世界最短”マカオの松山ロープウェイが5月末まで運休…駅施設更新と定期検査で
マカオは長く本格的な鉄道が存在しなかったが、2019年12月に新交通システム「マカオLRT」タイパ線が開通した。このほか、広義の意味での鉄道としては、鋼索線の「松山ロープウェイ(中国語表記: 松山纜車)」が存在し、マ… -
マカオ、2024年1Qの単日平均インバウンド旅客数は9.8万人…コロナ前2019年同時期の84.8%まで回復
マカオ政府旅遊局(MGTO)は4月18日、今年第1四半期(2024年1〜3月)のマカオのツーリズム市場に関するレビューを発表。 今年第1四半期の総インバウンド旅客数は888.4万人(延べ、以下同)、単日平均9… -
マカオのIRグランドリスボアパレスでムーミン展開催へ…4月22日〜8月31日
マカオで統合型リゾート(IR)などを運営するSJMリゾーツは4月15日、コタイ地区にある同社旗艦IR施設グランドリスボアパレス(上葡京)内で(2024年)4月22日から8月31日までムーミン展(正式タイトル:Moom… -
マカオ、第1回ウィン・シグネチャー中国ワインアワードの受賞リストが発表に
マカオで「ウィン」ブランドの統合型リゾート(IR)を運営するウィン社は4月13日、世界中から集まった約500人のワイン愛好家、ワイナリー関係者、業界のエキスパート、メディア関係者らを前に、初開催となるウィン・シグネチ… -
マカオ、2024年1Qの観光物価指数が対前年4.68%上昇…ホテル価格上昇など受け
マカオ政府統計センサス局は4月12日、今年第1四半期(2024年1〜3月)の観光物価指数が前年同時期から4.68%上昇の144.68だったと発表。 指数上昇の主要因はホテル宿泊価格や衣類・ネックレス小売価格の… -
「マカオ国際ツーリズム(産業)エキスポ(MITE)」が毎年4月開催に
マカオ政府旅遊局(MGTO)は4月10日、「第12回マカオ国際ツーリズム(産業)エキスポ(MITE)」の開催概要を発表した。 同展はMGTOの主催で年に一度開催されるもので、主に世界各国・地域の政府観光局や地… -
マカオのIRウィンパレスの「イルミナリウム」で最新作『MUSIC IN LIGHT』上演開始…ラスベガスで人気の没入型次世代エンターテイメント
ラスベガスで人気の没入型次世代エンターテインメント施設「イルミナリウム(Illuminarium)がマカオ・コタイ地区の統合型リゾート(IR)ウィンパレス(永利皇宮/Wynn Palace)に昨年末に登場した。 … -
マカオ、イースター及び清明節ホリデーシーズン11日間の総インバウンド旅客数は105万人
マカオ治安警察局は4月9日、イースター及び清明節ホリデーシーズン11日間(3月29日〜4月8日)の出入境統計(暫定データ)を公表。 11日間の総インバウンド旅客数は105万1826人に上ったとのこと。イミグレ… -
マカオIR運営企業MGMが映画監督チャン・イーモウ氏とタッグを組みレジデントショー制作・上演へ
マカオの統合型リゾート(IR)運営企業MGMチャイナホールディングス(以下、MGM)は4月8日、世界的に著名な中国の映画監督であるチャン・イーモウ(張芸謀)氏とタッグを組んでレジデントショー『MGM 2049』を制作…