- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ニュース
-
港珠澳大橋、2017年末開通見通し…橋上マラソン大会など観光イベントも計画=香港と珠海・マカオ結ぶ夢の架け橋
中国が国家プロジェクトとして推進している香港と珠海(広東省)、マカオの三地をつなぐ「港珠澳大橋(ホンコン・ジュハイ・マカオ・ブリッジ)」の建設工事がいよいよ佳境を迎えている。 (さらに…)… -
マカオの16年2月インフレ率、2010年1月以来最低
マカオ政府統計調査局が3月21日に公表した最新データによれば、今年(2017年)2月の前年同月比のインフレ率が0.37%、前の月から1.39ポイントの縮小で、2010年以来最低となった。 (さらに…)… -
マカオ・南灣湖で赤潮発生
マカオ政府民政総署(IACM)は3月21日、マカオ半島南部にある南灣湖の水上活動中心(アクアティック・アクティビティ・センター)付近一帯の湖水が濁り、変色しているのが確認されたことを受け水質検査を実施したところ、赤潮であ… -
ヴェネチアンマカオがISO22000認証取得=マカオのIRで初
マカオのカジノ経営ライセンスを保有する6陣営の一角、サンズチャイナは3月21日、同社が運営するコタイ地区の大型カジノIR(統合型リゾート)ヴェネチアンマカオが食品安全マネジメントシステムの国際規格ISO22000認証を取… -
マカオのインターネット普及率8割突破=2016年
マカオ政府統計調査局は3月20日、昨年(2016年)のマカオの家庭におけるIT使用状況調査結果を発表した。 (さらに…)… -
カンボジア・JCインターナショナル航空、シェムリアップ〜マカオ線就航=同社初の国際線
カンボジアのJCインターナショナル航空は3月17日、アンコール遺跡群の観光拠点となる同国北西部のシェムリアップとマカオを結ぶ定期便を週2往復で新規就航させた。 (さらに…)… -
マカオ・タイパ島の新フェリーターミナル、5月運用開始見通し=当初予定から約4年遅れ
マカオの大型インフラ整備プロジェクトのひとつで、マカオ・タイパ島の北安エリアで建設中のタイパフェリーターミナル(北安客運碼頭)について、マカオ海事・水務局の黄穂文局長が3月19日、当局が今年(2017年)5月の運用開始を… -
広東省・香港・マカオの警察が連携…同一時間に一斉取り締まり実施
今年(2017年)3月5日から広東省公安庁、香港警務処、マカオ警察総局が連携し、越境組織犯罪の抑止と摘発、区域内の治安維持などを目指す「落雷17」作戦がスタートした。 (さらに…)… -
マカオ、ギャンブラー対象の高利貸しグループ摘発…中国人19人逮捕=勧誘マニュアルなど押収
マカオ司法警察局は3月17日、高利貸しグループに対する摘発を行い、メンバー19人を逮捕したと発表した。いずれも中国本土出身の男女で、年齢は25〜45歳。 (さらに…)… -
マカオ・コタイ地区の大型IR建設現場で火災…500人以上避難
3月17日午後7時頃、マカオ・コタイ地区で建設中の大型IR(統合型リゾート)グランドリスボアパレスで火災が発生。作業員ら500人以上が避難し、負傷者はいなかった。 (さらに…)…