第37回マカオ国際音楽フェスティバル開催概要発表…「Vocal Waves」テーマに12プログラムラインナップ
- 2025/9/6 13:30
- ツーリズム
マカオ政府文化局(ICM)は9月5日、同局が主催する毎年秋の恒例イベント「第37回マカオ国際音楽音楽フェスティバル(澳門國際音樂節)」の開催概要会見を開催した。
会期は(2025年)10月3日から11月8日までの約1ヶ月間で、「Vocal Waves」をテーマに掲げ、世界的に著名なアーティストや新進気鋭のタレントによる12のプログラムと14のアウトリーチアクティビティをラインナップするとのこと。
オープニングはジョルジュ・ビゼーの没後150周年を記念し、『カルメン』の4幕オペラを上演。チューリッヒ歌劇場とオペラ・コミックの共同制作、エイヴィン・グルベルグ=イェンセン指揮のもと、マカオ管弦楽団、中国国家交響楽団合唱団、マカオ青少年合唱団が共演するという。なお、今年は日本アーティスト及び日本関連のプログラムはない模様。
プログラムの詳細はイベント公式ウェブサイト(http://www.icm.gov.mo/fimm)で確認できる。
























