G2Eアジア2017がノンゲーミング展示中心のIRエクスペリエンスコーナー新設=マカオで5月開催の大型国際カジノ見本市

アジア最大規模の国際カジノ見本市として毎年5月中旬にマカオで開催されている「G2Eアジア(Global Gaming Expo Asia)」。今年(2017年)は5月16日から18日までの3日間、マカオ・コタイ地区の大型IR(統合型リゾート)ヴェネチアンマカオ併設のコタイエキスポホールで開催予定となっている。

近年、カジノの本場として知られる米国ラスベガスでは、レジェー・エンターテイメントといったノンゲーミング(非カジノ)要素の充実により、幅広い旅客層の誘致に成功した。アジアのラスベガスと呼ばれるマカオでも、政府が旗振り役となってラスベガスの成功モデルの再現を目指している。その中核を担うのが、マカオでオープンラッシュが続く大型IR(統合型リゾート)だ。

アメリカゲーミング協会とともにG2Eアジアを共催する国際展示会大手リード・エグジビションズによれば、今年の「G2Eアジア2017」の目玉としてIRエクスペリエンスコーナーを設け、エンターテイメント、クラブ、バー、IRテクノロジー、ビジネスソリューション分野における売上増及び価値向上につながる新製品や技術、サービスにフォーカスした展示を行うとのこと。

G2Eアジアは2007年にスタート。全世界からスロットマシン及びカジノ周辺機器メーカー、サービスプロバイダーなどが出展し、アジアを中心としたカジノ運営会社の関係者らが視察に訪れることから、ビジネスネットワーキングハブ機能を果たしてしている。アジアのカジノ市場では、カジノ解禁が近づく日本市場への関心が高まっているほか、日本国内でも地方自治体によるIR誘致合戦や、参入に名乗りを上げる企業も相次いでおり、G2Eアジア2017のIRエクスペリエンスコーナーにも内外から高い注目が集まりそうだ。

「G2Eアジア」会場イメージ(写真:Reed Exhibitions)

「G2Eアジア」会場イメージ(写真:Reed Exhibitions)

関連記事

最近の記事

  1.  中国本土で5連休となる「五・一」労働節ゴールデンウィーク(GW)はインバウンド旅客のうち7割を中…
  2.  マカオ政府金融管理局は5月2日、今年(2025年)3月の貨幣・金融統計を公表。内容のサマリーは下…
  3.  マカオではアフターコロナで社会・経済の正常化が進む中、歩行者による禁止場所及び赤信号での道路横断…
  4.  マカオ司法警察局は5月2日、タイ・バンコクからマカオへ向かう航空機内で3人の乗客の荷物の中から現…
  5.  中国本土で5連休となる「五・一」労働節ゴールデンウィーク(GW)はインバウンド旅客のうち7割を中…

ピックアップ記事

  1.  4月30日、マカオ立法会と政府との間で2025年施政方針の運輸・工務領域における政策討論が行われ…
  2.  マカオ政府旅遊局(MGTO)は4月29日、国際旅客誘致策の一環として昨年(2024年)実施した香…
  3.  マカオで統合型リゾート(IR)を運営するサンズチャイナと米国のホテル大手マリオットインターナショ…
  4.  仏ミシュラン社は3月13日、香港・マカオでも高い知名度と信頼性を誇る人気グルメガイド「ミシュラン…
  5.  マカオのマカオ半島側とタイパ島を結ぶ4番目の跨海大橋となる「マカオ大橋(澳門大橋/Ponte M…

注目記事

  1.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
  2.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
  3.  日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
  4.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
  5.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…

イベントカレンダー

5月 2025
    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
« 4月   6月 »
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2025年5月号
(vol.143)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun