マカオの大型カジノ見本市「MGSエンターテイメントショー2018」概要発表…新要素加え11月13〜15日に開催

このほど、マカオで毎年秋(11月)に開催されている大型カジノ見本市「MGSエンターテイメントショー」の2018年の開催概要が発表された。参加登録受付も始まった。

MGSエンターテイメントショーは地元マカオのゲーミング(カジノ)機器製造業者の組合にあたる澳門娯楽設備廠商会(MGEMA)の主催で2013年にスタート。6回目の開催となる「MGSエンターテイメントショー2018」の会期は11月13日から15日までの3日間、会場はこれまでと同じコタイ地区の大型IR(統合型リゾート)ヴェネチアンマカオ併設のコタイエキスポホールを予定している。

MGSエンターテイメントショーには、スロットマシンメーカー及び関連機器やシステム、ゲーミングチップやプレイングカード(トランプ)などのカジノ用品、VIPルームなどを運営するカジノ仲介業者といったゲーミング(カジノ)関連業界のほか、IT、ショービジネス、飲食、サービス、家具、メディア、カジノ関連学科やディーラー養成コースを持つ教育機関まで、世界各地から幅広い企業・団体などが出展。また、併設会場でアジアのゲーミング業界の最新動向をテーマにしたセミナーやパネルディスカッションも行われ、アジアのゲーミング業界における最新トレンドやキーパーソンが一堂に会する情報及び人材ハブ機能も果たしている。

前回「MGSエンターテイメントショー2017」開幕式典(資料)=2017年11月14日、ヴェネチアンマカオ・コタイエキスポホールにて本紙撮影

前回「MGSエンターテイメントショー2017」開幕式典(資料)=2017年11月14日、ヴェネチアンマカオ・コタイエキスポホールにて本紙撮影

運営事務局によれば、今回、主催がMGAMAの単独から中国の見本市運営大手、ナンコンカルチャー&クリエイティビティインダストリー社と、機械技術に強みを持つチャイナナショナルマシナリーインダストリーインターナショナル社との共催となるとのこと。共催化及び業界の発展を背景に、今回は新要素を加えたエキジビションへ進化するとし、主な構成要素としてレジャーテクノロジー、ゲーミング機器、統合型リゾート調達会議、ホテルサプライ、ホテル環境保護、防火、eスポーツを挙げている。

なお、昨年のMGSエンターテイメントショー2017の出展社数は162、来場者数は1万5234人で、いずれも過去最多を記録したという。

ゲーミング機器の展示イメージ。前回「MGSエンターテイメントショー2017」会場のLT Game社ブースにて本紙撮影

ゲーミング機器の展示イメージ。前回「MGSエンターテイメントショー2017」会場のLT Game社ブースにて本紙撮影

関連記事

最近の記事

  1.  マカオ政府金融管理局は12月5日、今年(2023年)10月の貨幣・金融統計を公表。内容のサマリー…
  2.  マカオの新交通システム「マカオLRT(澳門輕軌)」タイパ線の海洋駅から西湾大橋を通ってマカオ半島…
  3.  マカオでは、今年(2023年)10月以降、アフリカなどからの経由便を利用して空路マカオに到着した…
  4.  マカオ政府衛生局(SSM)は12月4日、2003年の献血者アワード授賞式を開催した際、マカオにお…
  5.  マカオで複数のカジノIR(統合型リゾート)を運営するサンズチャイナ社は12月4日、テンセントビデ…

ピックアップ記事

  1.  香港国際空港の制限エリア内にある「スカイピア」と港珠澳大橋マカオ側イミグレーション施設との間を港…
  2.  日本政府は8月22日、早ければ同月24日にも東京電力福島第一原発におけるALPS処理水(以下、処…
  3.  マカオ航空日本支社の発表によれば、現在成田路線を週4便(火・木・土・日曜)で運航しているが、今年…
  4.  12月3日午後4時頃、マカオタワーでバンジージャンプを終えたばかりの日本人男性(56)が息切れの…
  5.  マカオで年に一度開催されるモータースポーツの祭典「マカオグランプリ」。1954年にスタートした歴…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2023年12月号
(vol.126)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun