マカオ、19年第1四半期の犯罪数5.2%減の3364件…安定的かつ良好な治安状況維持

マカオ保安庁は5月16日午前に記者発表会を開き、今年第1四半期(2019年1〜3月)の犯罪統計を発表。

今年第1四半期の犯罪件数は前年同期から5.2%減の3364件。内訳をみると、強盗や窃盗といった財産侵犯罪は6.6%減の2108件だったが、恐喝、暴利、いわゆる空手形、詐欺事案は増加となり、このうち詐欺が22.5%増の283件に上った。暴力犯罪については8.3%増の157件で、監禁罪が34.4%増だったことが主要因。

マカオ保安庁の黄少澤長官は、暴力犯罪を除く主要罪種の犯罪数はいずれも減少したとし、今年第一四半期のマカオの治安環境は依然として安定的かつ良好な状況を維持しているとの見解を示した。

また、マカオにおいて各種イベントが頻繁に開催されるようになり、インバウンド旅客数も増加の一途をたどる中、マカオの治安情勢は大きな試練に直面しているとし、保安当局として治安情勢に対する高度な警戒を維持し、スマートポリシング開発への注力、積極的な情報収集、治安状況の予測能力及び緊急事態対応能力の向上に継続的に取り組むとともに、法執行意識の強化、法執行手段の改善と効率化を図り、今年予定されている重要イベントを円滑に開催できるようにするとした。

マカオ保安当局による2019年第1四半期犯罪統計及び法執行状況報告記者会見=2019年5月16日(写真:GCS)

マカオ保安当局による2019年第1四半期犯罪統計及び法執行状況報告記者会見=2019年5月16日(写真:GCS)

関連記事

最近の記事

  1.  マカオの統合型リゾート(IR)運営企業、SJMリゾーツ社は9月21日、SJMランタンフェスティバ…
  2.  マカオ警察総局による指揮の下、税関、司法警察局、治安警察局では、今年(2023年)6月12日から…
  3.  マカオ政府は9月21日、「內港23号・25号埠頭活性化プラン」と「モンテの砦及び周辺における空間…
  4.  マカオ政府衛生局(SSM)は9月21日、同月25日から2023〜24年シーズンの無償インフルエン…
  5.  マカオ・コタイ地区で統合型リゾート(IR)ギャラクシーマカオを運営するギャラクシーエンターテイン…

ピックアップ記事

  1.  マカオの統合型リゾート(IR)運営大手のギャラクシー・エンターテインメント・グループ(GEG)は…
  2.  香港とマカオの間をおよそ1時間で結ぶ高速船「ターボジェット」及び「コタイウォータージェット」を運…
  3.  マカオ・コタイ地区にある大型IR(統合型リゾート)「スタジオ・シティ」内に9月8日、新ホテル「W…
  4.  香港国際空港の制限エリア内にある「スカイピア」と港珠澳大橋マカオ側イミグレーション施設との間を港…
  5.  日本政府は8月22日、早ければ同月24日にも東京電力福島第一原発におけるALPS処理水(以下、処…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2023年9月号
(vol.123)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun