サンズマカオが開業15周年…本格ラスベガス型カジノIRの先駆け

マカオ政府とコンセッション(カジノ経営権契約)を結ぶ6陣営の一角にあたるサンズチャイナ社は5月16日、マカオ半島新口岸地区にある傘下のIR(統合型リゾート)サンズマカオの開業15周年セレモニーを盛大に開催した。

サンズマカオはマカオ半島新口岸地区の外港フェリーターミナルに近い好立地にマカオにとって初めてとなる本格的なラスベガス型のIRとして2004年5月18日にオープン。以降、サンズチャイナは新興埋立地のコタイ地区にヴェネチアンマカオ、プラザマカオ、サンズコタイセントラル、パリジャンマカオを次々とIR施設をオープンし、これまでの5施設の来場者数は延べ7億人にも達したとのこと。

サンズチャイナのマカオにおける累計投資額はおよそ1100億マカオパタカ(日本円換算:約1兆4960億円)。サンズチャイナ傘下の5つのIRには、カジノのほか、ホテル客室1万3000室、飲食店150店、ショップ850店、多目的アリーナ「コタイアリーナ」及び4つの劇場などのノンゲーミング(非カジノ)が揃う。

また、従業員数は2004年の約4600人から直近では2万8000人超に達し、このうち1600人が2004年から15年間の勤続者という。また、全従業員のおよそ3分の1にあたる8300人超がが勤続10年以上で、その84%がマカオ人とのこと。

サンズチャイナでは、サンズマカオの開業15周年を記念し、今月(5月)6日から6月6日まで、地元マカオへの感謝の気持ちを込めてマカオ居民(マカオ居留権保有者)及び海外労働者(マカオ労働許可取得者)に対する同社傘下の飲食店、交通機関、娯楽・レジャー施設等を割引料金で利用できるキャンペーンを展開する。

サンズマカオ開業15周年記念イベント=2019年5月17日(写真:Sands China Limited)

サンズマカオ開業15周年記念イベント=2019年5月17日(写真:Sands China Limited)


サンズマカオ開業15周年記念イベントでスピーチを行うサンズチャイナ社のウィルフレッド・ウォン社長=2019年5月17日(写真:Sands China Limited)

サンズマカオ開業15周年記念イベントでスピーチを行うサンズチャイナ社のウィルフレッド・ウォン社長=2019年5月17日(写真:Sands China Limited)

関連記事

最近の記事

  1.  マカオ政府衛生局(SSM)は9月21日、同月25日から2023〜24年シーズンの無償インフルエン…
  2.  マカオ・コタイ地区で統合型リゾート(IR)ギャラクシーマカオを運営するギャラクシーエンターテイン…
  3.  マカオ治安警察局は9月21日、マカオ警察総局による指揮の下、地域社会の良好な治安環境の維持と保護…
  4.  マカオ保安庁は9月21日、マカオと広東省珠海市横琴新区の玄関口となる横琴口岸(イミグレーション施…
  5.  マカオでは、9月から10月にかけての5夜にわたって「第31回マカオ国際花火コンテスト」が開催され…

ピックアップ記事

  1.  マカオの統合型リゾート(IR)運営大手のギャラクシー・エンターテインメント・グループ(GEG)は…
  2.  香港とマカオの間をおよそ1時間で結ぶ高速船「ターボジェット」及び「コタイウォータージェット」を運…
  3.  香港国際空港の制限エリア内にある「スカイピア」と港珠澳大橋マカオ側イミグレーション施設との間を港…
  4.  日本政府は8月22日、早ければ同月24日にも東京電力福島第一原発におけるALPS処理水(以下、処…
  5.  マカオ・コタイ地区にある大型IR(統合型リゾート)「スタジオ・シティ」内に9月8日、新ホテル「W…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2023年9月号
(vol.123)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun