マカオ 20年3月貨幣・金融統計公表…居民預金残高2ヶ月連続減

 マカオ政府金融管理局は5月5日、今年(2020年)3月の貨幣・金融統計を公表した。内容のサマリーは下記の通り。

【マネーサプライ】
 流通貨幣が前月から2.7%、通知預金が1.9%のそれぞれ減少となり、M1は2.1%下落。準通貨負債は1.1%下落。M1及び準貨幣負債を含む広義貨幣供給量M2は1.2%減少(2ヶ月連続減)、金額は6793億マカオパタカ(日本円換算:約9兆0460億円)となった。前年同月との比較では、M1が2.3%下落、M2が2.6%上昇。M2に占める通貨別の比率はマカオパタカが31.8%、香港ドルが46.1%、人民元が7.3%、米ドルが12.8%。

【預金】
 マカオ居民(マカオ居留権保有者)による預金残高は前月から1.2%減の6614億マカオパタカ(約8兆8076億円)で2ヶ月連続のマイナス、非居民による預金残高は2ヶ月連続のプラスとなる1.2%増の2674億マカオパタカ(約3兆5609億円)、公共部門の銀行システムへの預金残高は0.7%増の2564億マカオパタカ(約3兆4144億円)で2ヶ月連続増加となり、これらを総合して計算した銀行システムの預金残高は0.3%減の1兆1852億マカオパタカ(約15兆7829億円)。このうち、マカオパタカ、香港ドル、人民元、米ドルの占める割合はそれぞれ18.8%、46.6%、6.2%、25.5%。

【融資】
 地元民間部門への融資は前月から1.5%上昇の5340億マカオパタカ(約7兆1111億円)。対外民間部門への融資は7.3%増の6078億マカオパタカ(約8兆0939億円)。民間部門へ融資額は合計で4.5%上昇の1兆1418億マカオパタカ(約15兆2049億円)となり、マカオパタカ、香港ドル、人民元、米ドルの比率はそれぞれ16.9%、46.5%、7.1%、26.8%。

【預貸率/不良債権比率】
 銀行のマカオ居民に対する預貸率は今年3月末時点で前月末から1.3ポイント上昇の58.2%。非マカオ居民含む総体預貸率は4.4ポイント上昇の96.3%。1ヶ月及び3ヶ月ベース計算による流動資産対負債比率はそれぞれ55.9%、53.0%水準。不良債権比率は0.3%を維持。

マカオ金融管理局ビル(資料)―本紙撮影

マカオ金融管理局ビル(資料)―本紙撮影

関連記事

最近の記事

  1.  マカオ国際空港運営会社のCAMは5月31日、CAMマーケティング部やマカオ航空関係者らで構成され…
  2.  マカオ政府が2024年会計年度(2024年1〜12月)も緊縮財政を継続する方針であることがわかっ…
  3.  マカオ政府統計調査局は5月30日、今年第1四半期(2023年1〜3月期)のホテル業界の人材ニーズ…
  4.  マカオ政府統計調査局は5月30日、今年(2023年)4月の商品貿易統計を公表。  今年4月…
  5.  このほど、ユネスコ「世界の記憶(記憶遺産)」リストに「マカオ功徳林アーカイブと手稿(1645-1…

ピックアップ記事

  1.  マカオ・コタイ地区にあるIR(統合型リゾート)グランドリスボアパレスの運営会社SJMリゾーツは5…
  2.  「ハリー・ポッター:ザ・エキシビション(Harry Potter: The Exhibition…
  3.  マカオの統合型リゾート(IR)「ザ・ヴェネチアン・マカオ」運営会社は5月15日、東京発の国際的な…
  4.  マカオで年に一度開催されるモータースポーツの祭典「マカオグランプリ」。1954年にスタートした歴…
  5.  このほど、ユネスコ「世界の記憶(記憶遺産)」リストに「マカオ功徳林アーカイブと手稿(1645-1…

イベントカレンダー

6月 2023
    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30   
« 5月   7月 »

月刊マカオ新聞

2023年6月号
(vol.120)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る