マカオ開催「G2Eアジア」と「アジアンIRエキスポ」の基調講演者ラインナップが決定

 国際展示会大手のリード・エグジビションズ(RX)は5月22日、今年(2024年)6月4日から6日までの3日間にわたってコタイ地区にある統合型リゾート(IR)、ザ・ヴェネチアン・マカオ併設のコタイエキスポホールで主催する国際カジノIR展示会「G2Eアジア(G2E Asia)2024」と「アジアンIRエキスポ(Asian IR Expo)2024」の基調講演者が決定したと発表。

 G2Eアジアは今年で15回目、アジアンIRエキスポは前年に続いて2回目の開催となる。

 同社によれば、3日間を通じて下記のような著名な基調講演者をラインナップしているとのこと。

・初日:ビル・ミラー氏(米国ゲーミング協会会長兼CEO)及びマリア・エレナ・デ・セナ・フェルナンデス氏(マカオ政府観光局局長)
・2日目:梁惠敏氏(マカオ政府文化局局長)
・3日目:アレハンドロ・H・テンコ氏(PAGCOR会長兼CEO)

 その他の講演及びパネルディスカッションのテーマ及び後援者については、イベント公式ウェブサイトで確認することができる。

 両展示会のエキジビションホールの出展者数は100以上、ホール内に2つの専門ゾーンを設け、また3日間にわたり各種カンファレンスプログラムやネットワーキングイベントなどをプログラムしており、80の国と地域から8千人以上の来場者を見込んでいるとした。

「G2Eアジア」カンファレンス会場のイメージ(写真:Reed Exhibitions)

 エキジビション会場には、スロットマシン、テーブルゲーム、電子ゲーミングマシンの主要ブランドが一堂に会するほか、最新の業界トレンドを反映するテクノロジー、スポーツ、エンターテインメントに特化したブースも設けられるという。ホール内に設ける2つの専門ゾーンについては、テクノロジーゾーンとスポーツ・エンターテインメントゾーンで、前者ではホスピタリティ、CRM、IDマネジメント、セキュリティーなどをカバーするほか、テック・トーク・フォーラムを2日間開催し、あらゆる規模の組織の多様なニーズに対応する革新的なソリューションを提供、後者にはインフルエンサー・セレブリティのエージェント、イベント・エンターテインメント企業、スポーツコンサルティング企業、スポーツマーケティング企業などが出展予定とのこと。

 G2Eアジアといえば、日系のカジノマシン及び関連機器、カジノ用品メーカーなどによる出展やこれまでに日本版IRをテーマにした講演やパネルディスカッションを誘致するなど、日本の存在感が大きい。今回も日本関連の出展者が複数ラインナップし、日本の有識者のパネルディスカッション登壇も予定されている。

 マカオは世界最大規模のカジノ売上を誇る都市であると同時に、G2Eアジアをはじめとする専門性の高いエキジビションを通じて業界の最新トレンドや人材が集うハブとしても存在感を示している。

「G2Eアジア」・「アジアンIRエキスポ」会場エントランスのイメージ(写真:Reed Exhibitions)

関連記事

Print Friendly, PDF & Email

最近の記事

  1.  香港国際空港を拠点とするキャセイパシフィック航空は6月15日、翌月(7月)1日以降の 香港発券分…
  2.  マカオ治安警察局は6月15日、同月11日にマカオ半島のロドリゴ・ロドリゲス通りにあるビルで無認可…
  3.  マカオ司法警察局は6月14日、”アイス”と呼ばれる違法薬物の密売・吸引などに関与したとしてマカオ…
  4.  マカオ金融管理局は6月14日、今年(2024年)5月末のマカオ特別行政区の外貨準備高(外匯儲備資…
  5.  マカオではアフターコロナで社会・経済の正常化が進んだ昨年(2023年)から歩行者による禁止場所で…

ピックアップ記事

  1.  マカオ・コタイ地区にある大型IR(統合型リゾート)「スタジオ・シティ(新濠影滙)」運営会社は1月…
  2.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
  3.  シンガポール発の国際ラグジュアリーホテルブランド「カペラ」がマカオ初進出することがわかった。カペ…
  4.  マカオ政府旅遊局(MGTO)が国際旅客誘致策の一環として今年(2024年)1月1日から実施してい…
  5.  マカオの新交通システム「マカオLRT(澳門輕軌)」タイパ線の媽閣駅延伸部が12月8日に開業。マカ…

注目記事

  1.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
  2.  マカオは面積約30平方キロ、人口約68万人の小さな街だが、コロナ前には年間4000万人近いインバ…
  3.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
  4.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
  5.  日本政府は8月22日、早ければ同月24日にも東京電力福島第一原発におけるALPS処理水(以下、処…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2024年6月号
(vol.132)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun