- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:カジノ・IR
-
マカオのカジノ付きIR運営、MCEが香港上場廃止を計画=コスト削減理由
マカオでカジノ付き大型IR(統合型リゾート)施設シティ・オブ・ドリームズなどを運営するメルコ・クラウン・エンターテイメント(以下、MCE)が香港証券取引所メインボードへの上場廃止を計画していることが明らかになった。上場維… -
マカオの14年カジノ売上2.6%減の5兆2500億円=02年のライセンス対外開放後初の前年割れ
マカオ政府博彩監察協調局は1月2日、昨年(2014年)の通年カジノ売上が前年比2.6%減となる3515億2100万パタカ(日本円換算:約5兆2500億円)となったことを明らかにした。マカオのカジノ売上が前年割れとなるのは… -
マカオ当局、VIPカジノ規制を厳格化=ギャンブラー世話役に無犯罪証明書提出義務付け
今年(2014年)6月以降、マカオの月次カジノ売上が6か月連続で前年割れとなっており、特に中国本土の富裕層を顧客基盤とするVIPカジノ部門の苦戦が目立つ。 (さらに…)… -
大型カジノ施設シティ・オブ・ドリームズを行政処分へ=マカオ衛生局、無許可で喫煙ゾーン設置した疑い
マカオのすべてのカジノのマスゲーミングフロア(平場)の全面禁煙化が今年(2014年)10月6日からスタートした。以降、喫煙はフロア内に設置された政府の認可を得た喫煙所のみで可能となっている。喫煙所の設置申請はすでに締め切… -
マカオのカジノ運営企業、ディーラーらに無給休暇取得推奨=売上減で人件費圧縮か?
マカオのカジノ従業員労働組合FMGI(澳門博彩最前線)の関係者によると、マカオの一部カジノ運営企業がディーラー職及びカジノフロアで働くスタッフに対し、来年(2015年)3月までの間、最長2週間の無給休暇取得を推奨する通達… -
マカオのカジノで偽札使用事件相次ぐ、チップ両替時にディーラーが見抜く=70歳含む香港人の男2人逮捕
近日、マカオのカジノで偽札使用事件が相次いだ。マカオ司法警察局は12月26日、同月22日と25日にマカオ半島新口岸地区にある2ヶ所の発生した2つの事案について、いずれも香港人の男、陳(チェン)容疑者(55歳)、呉(ンー)… -
韓国・仁川国際空港隣接の日韓合弁カジノ、マカオ最大手SJMに参画要請か?
日本のアミューズメント大手セガサミーホールディングスと韓国のカジノ大手パラダイスグループが韓国ソウル近郊の仁川国際空港近くで共同開発を行うカジノ付きIR(統合型リゾート)施設「パラダイス・シティ」が、マカオのカジノ大手S… -
鉄火場からIR志向へ=マカオのカジノライセンス更新問題、来春から具体的検討開始
マカオの月間カジノ売上が今年6月以降、6か月連続で前年割れとなっており、今月に入って、マカオ政府もカジノ産業調整期に入ったことを公式に認めた。崔世安行政長官は12月20日、マカオ返還15周年記念晩餐会に出席した際、ノンゲ… -
12月マカオのカジノ売上、前年比31%減の3380億円=シティ予測
金融大手のシティが発表したレポートによると、今年(2014年)12月1-14日のマカオのカジノ売上は101億パタカ(日本円換算:約1490億円)で、1週目と比較して2週目の数字が10%下落し、2週目の1日平均売上は7.1… -
中国の反汚職キャンペーンによるマカオのVIPカジノ客減、2008年の金融危機より深刻=MCEローレンス・ホーCEO
マカオのカジノ売上が今年(2014年)6月以来、6か月連続の前年割れとなり、1-11月の累計カジノ売上は前年比で辛うじて0.2%増にとどまっている。中国本土で反汚職キャンペーンによる綱紀粛正ムードが漂う中、カジノ売上の大…