- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:産業・経済
-
マカオ経済発展委員会が2025年第1回会合開催…経済安定化に重点
マカオ特別行政区経済発展委員会の2025年第1回全体会議が2月19日午前に開催された。 同委員会の主席で、今回の会議の議長を務めた岑浩輝(サン・ホウファイ)マカオ特別行政区行政長官は、マカオの発展をめぐる内外… -
マカオの住宅不動産市場、2025年も厳しい状況続く見通し…JLL
マカオでは一昨年1月初旬のウィズコロナ転換を機にインバウンド市場の回復が進み、経済波及効果が期待されていたが、不動産市場については高金利が続く状況と経済の先行き不透明感といった懸念材料も存在し、取引件数・平均平米単価… -
マカオ、2024年下半期の中小企業向け新規融資承認額が同年上半期から25.9%減…延滞比率は6.2%まで上昇
マカオ金融管理局(AMCM)が2月19日に公表した資料によれば、昨年下半期(2024年7〜12月)のマカオの銀行による地元中小企業向けの新規融資承認額は同年上半期(2024年1〜6月)から25.9%減の33億パタカ(… -
マカオの住宅不動産市場、取引件数微増も平均平米単価が17%減に…2025年1月
このほどマカオ政府財政局(DSF)が公表した最新統計によれば、今年(2025年)1月の住宅売買・移転にかかる不動産印紙税の対象となった取引件数は前月から42.0%増、前年同月から2.7%増の270件に上ったとのこと。… -
マカオの銀行における国際業務割合が上昇に転じる…2024年4Q
マカオ金融管理局は2月18日、昨年第4四半期(2024年10〜12月)のマカオ国際性銀行業務統計を公表。 昨年第4四半期のマカオの銀行業務全体に占める国際性業務割合は前四半期から上昇に転じた。昨年12月末にお… -
マカオ、2024年通期の民間建築及び不動産取引統計公表…住宅売買件数・取引総額とも増も平均単価は下落
マカオ政府統計・センサス局は2月17日、昨年通期(2024年1〜12月)及び昨年第4四半期(10〜12月)の民間建築及び不動産取引統計を公表。 昨年通期の住宅売買・移転にかかる不動産印紙税の対象となった住宅ユ… -
マカオ、2024年通期のMICE開催件数が31.4%増の1524件に…経済効果は減
マカオ政府統計・センサス局は2月17日、昨年通期(2024年1〜12月)及び第4四半期(10〜12月)にマカオで開催されたMICE(会議・研修、インセンティブ活動、国際・学術会議、エキジビション)に関する統計を公表。… -
マカオ、2024年通期の不動産賃料統計公表…住宅上昇、商業テナント下落
マカオ政府統計・センサス局(DSEC)は2月14日、昨年通期(2024年1〜12月)及び昨年第4四半期(2024年10〜12月)の住宅・商業テナント等の賃料に関する統計を公表。 昨年、商業テナントの実用面積1… -
マカオ 2025年1月末時点の外貨準備高は約4.6兆円…前月末から2.3%上昇
マカオ金融管理局は2月14日、今年(2025年)1月末のマカオ特別行政区の外貨準備高(外匯儲備資産総額)の初歩統計が前月の修正後数値から2.3%上昇の2404億マカオパタカ(299.7億米ドル、日本円換算:約4兆56… -
マカオ、2024年の新設企業数・登録資本金とも前年から減
マカオ政府統計・センサス局は2月13日、昨年通期(2024年1〜12月)及び昨年第4四半期(2024年10〜12月)の企業統計を公表。 昨年通期の新規設立企業数は前年から456社減の4555社。登録資本金は3…


















