- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:産業・経済
-
ワトソンズがマカオに世界最大規模の店舗をオープン=国際ドラッグストア大手
香港に本拠地を置き、アジアを中心に世界展開するドラッグストアチェーンのワトソンズ(屈臣氏)が4月30日、マカオ旧市街エリアの中心にあたる世界遺産セナド広場に面した場所に世界最大規模となる店舗をオープンした。 (さらに&h… -
マカオ国際空港が玄関口としての存在感示す=開港以来最多の旅客数2年連続更新ペース
今年(2016年)3月の訪マカオ旅客数は前年同月から4.2%増となったが、第1四半期累計では前年の同じ時期から0.6%増の延べ(以下同)745.71万人にとどまった。ただし、マカオ国際空港経由に限ると16.2%増の59万… -
マカオの16年3月住宅不動産市場、前月から取引件数大幅増も平均平米単価は微減
マカオ政府財政局が4月29日に公表した最新統計によると、今年(2016年)3月の住宅売買・移転にかかる不動産印紙税の対象となった取引件数は前月から221%、前年の同じ月から44%のそれぞれ大幅増となる591件だった。取引… -
カジノ低迷で税収ダウン…マカオの財政黒字3割減=1〜3月期
マカオ政府財政局は4月28日、今年(2016年)1〜3月期の財政収支を公表。昨今のカジノ売上の低迷長期化を受け、歳入の大半を占めるカジノ税収が前年同期と比較して2ケタの落ち込みとなり、財政黒字も3割以上目減りした。 (さ… -
マカオの3月ホテル客室稼働率76.5%=供給増で0.9ポイント下落も宿泊客数は大幅増
マカオは人口64万人、面積30平方キロという小さな街だが、世界遺産やカジノを核とした大型IR(統合型リゾート)に加え、マカオグランプリなどの国際イベントが数多く開催されるアジア有数の観光都市として知られる。 (さらに&h… -
マカオの財政準備資産、対前年26%増の6兆円規模に=外貨準備と合わせ歳出の6.6年分
マカオ金融管理局は4月27日、今年(2016年)3月末時点のマカオ特別行政区の財政準備資産高が前年の同じ時期から26%増となる4360.1億パタカ(日本円換算:約6.1兆円)に達したことを明らかにした。 (さらに&hel… -
マカオ、カジノ低迷長期化も失業率1%台を維持=1〜3月期雇用統計
マカオ政府統計調査局が4月27日に発表した最新の雇用統計によると、今年(2016年)1月〜3月期の総体失業率は1.9%、不完全雇用率は0.5%で、いずれも前回調査(2015年12月〜2016年2月期)と同水準だった。 (… -
マカオに光り輝くエッフェル塔…新カジノIR「パリジャン」年末オープンへ=米サンズ系、総工費3千億円
米国、マカオ、シンガポールでカジノIR(統合型リゾート)を運営する米ラスベガスサンズグループ(LVS)傘下でマカオのカジノ経営ライセンスを保有する6陣営の一角、サンズチャイナがマカオ・コタイ地区で新大型IR「パリジャンマ… -
訪マカオ旅客数3ヶ月ぶり上向きに…中国本土旅客戻る=3月、4.2%増の237万人
マカオ政府統計調査局は4月22日、今年(2016年)3月の訪マカオ旅客数統計を公表。月次の旅客数は前年の同じ月から4.2%の増加となる延べ(以下同)236万6941人に達し、3ヶ月ぶりに前年実績を上回った。 (さらに&h… -
マカオ航空、15年通期の純利7割減=旅客キロ売上増も有償座席利用率下落
エアチャイナ(中国国際航空)は4月21日、子会社にあたるマカオ航空の昨年(2015年)通期の業績を公表。 (さらに…)…