- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:産業・経済
-
ジェットスター系、マカオとベトナム結ぶ路線を2ヶ月ぶりに復活=かつて計画の沖縄線にも再び期待
LCC(格安航空会社)大手ジェットスター航空グループで、ベトナムに本拠地を置くジェットスター・パシフィック航空が今年(2016年)2月22日からマカオとベトナムのダナン、ハイフォン、ホーチミンを結ぶ全3路線を「運営上の問… -
マカオ、観光物価指数の下落続く…ホテル価格値下がりで=16年Q1
マカオ政府統計調査局が4月14日に公表した資料によれば、今年第1四半期の観光物価指数は前年同期比6.67%下落の136.44だった。ホテル価格の値下がり、ハンドバッグ及びレディスウエアの値下がりが主要因とのこと。 (さら… -
「韓牛」海外展開、香港に続きマカオから輸入許可獲得
韓国産牛の独自ブランドとして和牛に倣って名付けられたという「韓牛」がマカオに進出するという。 (さらに…)… -
マカオ 3月の外貨準備高1525億パタカ=前月から0.5%下落
マカオ政府金融管理局は4月15日、今年(2016年)3月末のマカオ特別行政区の外貨準備高(外匯儲備資產總額)の初歩統計が1525億パタカ(190.9億米ドル、日本円換算:約2兆862億円)だったと発表。訂正後の今年2月の… -
マカオ経済回復基調に…IMFが予測=17年にプラスへ、カジノ市場の長期低迷脱却か
マカオ金融管理局は4月13日、国際通貨金(IMF)が公表した最新版の「世界経済展望」リポートの中で、初めてマカオ特別行政区として単独で主要マクロ経済見通しリスト入りしたことを明らかにした。 (さらに…)… -
マカオの16年2月新規住宅ローン承認額、2カ月連続下落=前年同月比57.1%の大幅減
マカオ政府金融管理局が4月11日に発表した今年(2016年)2月の住宅及び商業物件向けローン関連統計の内容によれば、住宅不動産向けの新規ローン承認額が前月から2カ月連続の下落、商業不動産向けについても下落に転じたという。… -
マカオ国際空港、第1四半期の旅客数20%増の160万人に=初の福岡直行便も実現
マカオ国際空港運営会社は4月5日、今年(2016年)第1四半期の運営実績を公表。前年の同じ時期から旅客数が20%増の延べ160万人(1日あたり平均約1万8千人)、航空機発着回数が7%増の延べ1万4千回(1日あたり平均約1… -
マカオ居民の人民元建て預金の減少目立つ=16年2月貨幣・金融統計
マカオ政府金融管理局は4月5日、今年(2016年)2月の貨幣・金融統計を公表した。内容のサマリーは下記の通り。 (さらに…)… -
急死のザハ・ハディド氏デザインのマカオの新カジノホテル、工事継続=2018年開業予定
東京・新国立競技場の当初案をデザインしたことで日本でも知名度が高い女性建築家、ザハ・ハディド氏が3月31日に米国で急死したニュースは記憶に新しい。死因は心臓発作、65歳だった。 (さらに…)… -
マカオでギャンブル経験の旅客は全体の4分の1=買い物やグルメ探訪が主
マカオは人口約64万人、面積約30平方キロ(山手線の内側の約半分と同じ)という小さな街だが、世界遺産やカジノを核とした大型IR(統合型リゾート)に加え、マカオグランプリなどの国際イベントも数多く開催され、年間3千万人以上…