- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:澳日関係
-
9月訪マカオ旅客0.4%増の242万人、4ヶ月ぶり前年上回る=中国本土と韓国旅客の減少続く、日本旅客は2ケタ増
マカオ政府統計調査局は10月26日、今年(2015年)9月の入境旅客統計を公表した。同月の訪マカオ旅客数は前年同月比0.4%増となる241万5499人(のべ、以下同)となり、4ヶ月ぶりに前年水準を上回った。 (さらに&h… -
梁振英香港行政長官「日本企業の香港活用に期待」=高村正彦元外相と会談
香港特別行政区の梁振英行政長官は10月23日午後、香港行政長官オフィスで日本香港友好議員連盟会長の高村正彦元外相と会談し、意見交換などを行った。 (さらに…)… -
香港在住の溝口鐵一郎氏が平成27年度外務大臣表彰受賞=現地で表彰伝達式開催
日本国外務省が8月27日に発表した平成27(2015)年度外務大臣表彰受賞者リストに香港在住で香港・鹿児島交流協会会長の溝口鐵一郎氏が入った。在香港日本国総領事館は10月19日午前、同館内で伝達式を開催。岸田文雄外務大臣… -
香港吉野家「福島県産米は一切使用せず」=SNS上の流説に反論
香港で日本の牛丼チェーン「吉野家」をフランチャイズ展開する香港吉野家は10月12日、フェイスブック公式ページ上で「香港の全店舗において福島県産の米を一切使用していない」とする声明を発表した。 (さらに…)… -
マカオの投資家、日本の不動産に熱視線=割安感と高利回り期待で
昨今、マカオで日本の不動産投資に対する注目が高まっているという。 (さらに…)… -
第62回マカオGP、全日本F3選手権トップの山下健太ら日本人ドライバー多数エントリー
長い歴史を持つモーターレースの祭典として高い知名度と人気を誇るマカオグランプリ。今年(2015年)の「サンシティグループ第62回マカオグランプリ」は11月19日から22日の4日間、マカオ市街地の公道を使用した「ギア・サー… -
香港の病院建設現場で旧日本軍の不発弾見つかる=500人が避難、爆破処理完了
香港・香港島西部の西高山中腹にある大型総合病院クイーン・マリー・ホスピタルの建て替え工事現場で10月6日午後4時頃、第2次世界大戦期のものとみられる不発弾が見つかり、病院関係者や周辺住民らおよそ500人が一時避難した。 … -
5歳の日本人女児がマカオのIR内プールで溺れる=無事救助、容体安定
きょう(9月27日)午前、マカオ・コタイ地区にあるIR(統合型リゾート)併設ホテルのプールで日本人の5歳女児が溺れたという。 (さらに…)… -
マカオ在住の村石邦夫氏が平成27年度外務大臣表彰受賞=現地で表彰伝達式開催
日本国外務省が8月27日に発表した平成27(2015)年度外務大臣表彰受賞者リストにマカオ在住の村石邦夫さんが入った。在香港日本国総領事館は9月25日午前、マカオ・コタイ地区のホテルオークラマカオで伝達式を開催、野田仁総… -
マカオ〜沖縄線、12月就航へ=LCCジェットスター系
LCC(格安航空会社)大手ジェットスター航空グループで、ベトナムに本拠地を置くジェットスター・パシフィック航空が今年8月、年内にもマカオと沖縄(那覇)を結ぶ新路線を開設する計画を明かしたが、具体的な時期が12月であること…