- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:澳日関係
-
マカオ航空、マカオ〜東京・成田線をデイリー運航へ=11月11日から
マカオと日本(東京及び大阪)の間を結ぶ直行便を自社運航する唯一の航空会社となるマカオ航空が、今年(2015年)3月の大阪・関西国際空港線に続き、今年11月11日から東京・成田国際空港線についてもデイリー運航化(現在は火・… -
香港の国慶節花火大会「旧日本軍による空襲」演出取りやめ=抗日から平和へテーマ変更
香港では、中国の建国記念日にあたる10月1日の国慶節の夜にヴィクトリアハーバーで政府主催の花火大会が開催されるのが恒例となっている。今年(2015年)は中国の主張する抗日戦争勝利70周年にあたることから、建国66周年に加… -
村石邦夫氏が平成27年度外務大臣表彰受賞=1980年代からマカオ日本会会長務める、日本とマカオの相互理解の促進に貢献
日本国外務省が8月に発表した平成27(2015)年度外務大臣表彰受賞者リストにマカオ在住の村石邦夫さんが入った。在香港日本国総領事館によると、今月末にマカオで記念セレモニーの開催を予定しているという。 (さらに&hell… -
熊本県が香港事務所開設=くまモン活用、観光誘致と海産・農産物輸出促進狙う
熊本県は9月11日、同日付で香港代表事務所を正式オープンし、記念セレモニーを開催した。香港事務所開設を機に、アジアにおける熊本県の観光誘致及び海産・農産物のプロモーションを図りたい考えという。 (さらに…)… -
マカオ〜沖縄線、9月中就航へ=マカオ国際空港が発表、ジェットスター系か
マカオ国際空港運営会社は9月3日に発表したプレスリリースの中で、当月(9月)中にもマカオと沖縄(那覇)を結ぶ新路線の開設が予定されていることを明らかにした。 (さらに…)… -
マカオ、政府主催の抗日戦勝70周年式典開催、約440人出席
中国本土、香港、マカオでは、きょう(9月3日)が中国人民抗日戦争及び世界反ファシスト戦争勝利70周年記念日として休日となっており、各地で記念式典などの関連イベントの開催が予定されている。 (さらに…)… -
マカオ政府、抗日戦勝70周年イベント概要発表=市街地中心の広場で式典開催、世界遺産でパブリックビューイングも
中国本土、香港、マカオでは、今年(2015年)9月3日(木)が中国人民抗日戦争及び世界反ファシスト戦争勝利70周年記念日として休日となることが決まっており、これに前後して各地で関連イベントの開催などが予定されている。 (… -
マカオの新IR、ペルー日系フュージョン料理店を誘致=ミツハル・ツムラ氏とコラボ、MGMコタイにアジア初
マカオでカジノ経営権を持つ6陣営の一角、MGMチャイナは8月25日、同社が2016年第4四半期の開業に向けてコタイ地区で建設を進める大型IR(統合型リゾート)内に日系フュージョン料理店「AJI(漢字表記:雅吉)」を開設す… -
日本製の鉄道車輌、輸出待ち状態続く=マカオ新交通システム工事遅延、車輌基地完成のメド立たず
マカオ初となる軌道系大量輸送機関として大きな期待がかかるマカオ新交通システム(マカオLRT)第1期プロジェクトだが、建設工事の大幅な遅延により完成及び開通時期のメドが立たない状態となっている。 (さらに…)… -
ジェットスター、マカオ〜沖縄線を年内にも新規就航へ
LCC(格安航空会社)大手ジェットスター航空グループで、ベトナムに本拠地を置くジェットスター・パシフィック航空が年内にもマカオと沖縄(那覇)を結ぶ新路線を開設する計画であることが分かった。 (さらに…)…