- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:澳日関係
-
鳥取県がマカオメディア向け取材ツアー実施…香港〜米子直行便就航でインバウンド誘致期待=余震体験した記者ら復興支援へ想い
今年(2016年)9月14日、香港航空による香港国際空港と鳥取県の米子鬼太郎空港を結ぶ直行便(週2往復)が就航した。香港と山陰地方を結ぶ直行便が開設されるのは今回が初めてのこと。 (さらに…)… -
マカオ国際空港、日系LCCの乗り入れ実現「有望」=17年にも
マカオ国際空港運営会社にあたるCAMが10月7日付で発出したプレスリリースの中で、来年(2017年)にも日本に拠点を置くLCC(格安航空会社)の乗り入れ実現が有望であることを明らかにした。 (さらに…)… -
日本代表が優勝…第28回マカオ国際花火コンテスト=6年ぶり8度目
毎年9月から10月頭にかけての週末や休日に開催される大型花火大会「マカオ国際花火コンテスト」が10月1日に閉幕した。通常の花火大会と異なり、国や地域を代表して出場する花火製造メーカーによる作品の美しさを競うコンペティショ… -
日本の花火が中秋節のマカオの夜空を彩る
マカオでは毎年秋の週末や祝日に大型花火大会「マカオ国際花火コンテスト」が開催されている。通常の花火大会と異なり、国や地域を代表して出場する花火製造メーカーによる作品の美しさを競うコンペティション形式を採用しているのが特徴… -
マカオ国際旅行博開幕=日本はレール&ドライブ旅を提案、鬼太郎とコナンも登場
9月2日、今年で第4回目となる大型トラベル見本市「マカオ国際旅行博覧会(MITE)」がマカオ・コタイ地区の大型IR(統合型リゾート)ヴェネチアンマカオ内のコタイエキスポホールDで開幕した。会期は4日まで。 (さらに&he… -
マカオ国際旅行博、9月開催=日本政府観光局も大型ブース出展、鉄道やレンタカー使った旅のスタイルを提案
大型トラベル見本市「マカオ国際旅行博覧会(MITE)」が来月(9月)2日から4日まで、コタイ地区の大型IR(統合型リゾート)ヴェネチアンマカオ内のコタイエキスポホールDで開催される。 (さらに…)… -
マカオ〜日本間のフライトが6割超の増加…東京・大阪線デイリー化と福岡線新規就航が寄与=16年上半期
マカオ政府統計調査局が8月2日に公表した最新の運輸統計で、今年上半期(2016年1〜6月)のマカオ〜日本間の航空機による往来が飛躍的な伸長を記録していたことが明らかになった。 (さらに…)… -
マカオ航空が福岡線を増便へ…週5往復=10月30日から
マカオ航空の日本語公式サイトによれば、関係当局の許可取得を条件とした上で、今年(2016年)10月30日からマカオ〜福岡線を増便し、週5往復(月・水・木・金・日)体制とする計画とのこと。 (さらに…)… -
マカオ国際花火コンテストに日本代表チームが5年ぶり出場へ
マカオ政府旅遊局(MGTO)は7月7日、毎年秋の恒例イベントとなるマカオ国際花火コンテストについて、今年(2016年)の第28回大会を9月3、10、15、24日及び10月1日にマカオタワー正面海上で実施すると発表した。 … -
マカオ初の和装写真館オープン=京都に魅了された若者らが創業
日本を代表する観光地として海外における抜群の知名度、人気を誇るのが京都だ。京都には和装写真館やレンタル衣装店が多数あり、訪日外国人による「変身」ニーズも利用も高まっているという。 (さらに…)…