- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ニュース
-
マカオの悪質タクシー問題深刻、ぼったくりと乗車拒否が横行=15年累計検挙数3000件超
近年、マカオでは一部の悪質なタクシードライバーによるぼったくりや乗車拒否が大きな社会問題となっている。消費者利益及び観光都市としてのイメージを著しく毀損する行為として警察と交通当局がパトロールを強化して臨んでいるものの、… -
マカオの年平均気温23.2℃、観測史上最高=15年
近日、マカオでは最高気温が20℃前後を記録する日が続いており、例年になく温暖な年末年始シーズンとなっている。 (さらに…)… -
マカオ、銀聯カードとポータブル決済端末使った違法取引総額約180億円=15年
マカオ司法警察局が昨年(2015年)捜査に着手したマカオにおける銀聯カードとポータブル決済端末を使った違法と疑われる取引件数が30件、総額12.2億パタカ(日本円換算:約180億円)に上ったという。 (さらに&helli… -
マカオ「ギリシャ神話カジノ」が突然閉鎖=1997年開業の老舗
マカオ・タイパ島の5つ星ホテル、ベイジンインペリアルパレスホテル併設のカジノ施設、ギリシャ神話カジノ(漢字表記:希臘神話娯樂場)が突然閉鎖されていたことが分かった。 (さらに…)… -
マカオのカジノで隣席客狙った「チップ盗」相次ぐ=両面テープ使う手口も
マカオのカジノ施設でテーブルゲームに参加する際、現金ではなくゲーミングチップを使用する。ゲーミングチップは少し分厚いコインのような形をしており、額面によって色やデザインが異なるが、いずれも小さく軽い。1枚10万香港ドル(… -
マカオ居民の預金、2ヶ月連続減少=15年11月、マカオ貨幣・金融統計
マカオ政府金融管理局は1月5日、昨年(2015年)11月の貨幣・金融統計を公表した。内容のサマリーは下記の通り。 (さらに…)… -
マカオの凱旋門カジノVIP部門副総裁に14億円横領疑惑、行方不明に
マカオ・新口岸エリアにある凱旋門カジノのVIPルーム部門で副総裁の立場にある男性が行方不明になっており、勤務先から9000万香港ドル(日本円換算:約13.9億円)を超える現金とゲーミングチップを横領した疑いが持たれている… -
香港・屯門とマカオの結ぶ新航路、1月中開設へ=所要時間35〜40分
香港とマカオを結ぶ高速船サービス「ターボジェット」が今月(1月)中にも香港・新界地区の屯門フェリーターミナルとマカオの外港フェリーターミナル新路線を開設する見通しという。 (さらに…)… -
中国・深圳市でタクシー運転手による大型スト=配車アプリに抗議
香港と隣接する中国広東省最大の都市、深圳市で1月4日、タクシー運転手による大型ストが発生。影響は市内全域に及び、空港、鉄道駅、出入境施設、病院といった公共施設のタクシー乗り場のほか、流しでも空車が全く見つからない状況が続… -
中国・広州で大気汚染警報、PM2.5など原因=マカオにも影響
中国南部に位置する広東省の省都、広州市で1月3日、今年(2016年)に入って初めての大気汚染警報が発令された。警報レベルは4段階のうち下から2番目の「黄色」で、「中度の汚染」にあたる。 (さらに…)…