- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ニュース
-
マカオの19歳「白い靴下フェチ」の男を逮捕、小学生男児へのわいせつ行為=余罪約30件
マカオ司法警察局は7月19日、12歳の小学生男子児童に対してわいせつな行為をした疑いで、マカオ籍の19歳、無職の男を逮捕、送検したと発表した。 (さらに…)… -
中国の公的ゴールド保有量1658トン=15年6月末、6年余で40%積み増し
中国人民銀行が7月17日に公表した最新データで、今年(2015年)6月末時点の外貨準備高は3.69兆米ドル(日本円換算:約458兆円)、金(ゴールド)準備規模は5332万オンス(約1658トン)だったことがわかった。 (… -
マカオのカジノに大衆化の動き=スロットマシンの売上シェア拡大、VIPルーム業者は海外新興市場へ活路
マカオでカジノ不振が続いている。マカオ政府のカジノ監理部門にあたる博彩監察協調局(以下、DICJ)が7月17日に公表した今年(2015年)第2四半期のカジノ売上は前年同期比37.4%減の568.68億パタカ(日本円換算:… -
香港、人気ジュニアアイドル写真集回収騒動=下着姿で開脚など「不適切」の指摘受け
香港でトップクラスの人気を誇るジュニアアイドル、セリーヌ・ヤンさん(6)の写真集「童萌時光」について、内容の一部に下着姿の開脚シーンなどが含まれていたことから、SNSなどを通じて「不適切だ」とする批判が高まっている。 … -
世界一の象牙販売都市は香港=保護団体指摘、大半が中国本土客向け
WWF(世界自然保護基金)香港とケニアに本部を置くゾウの保護団体「セーブ・ザ・エレファンツ」は7月16日、香港で共同記者会見を開催した。「セーブ・ザ・エレファンツ」は最新調査報告書の中で、香港が世界最大の象牙製品販売都市… -
マカオで文化財の落書き被害相次ぐ、美しい町並みが台無しに=文化遺産保護法違反で刑事責任追及へ
マカオには、旧市街地を中心に、東洋と西洋の建築文化が融合したエキゾチックな町並みが多く残り、世界各地から訪れる観光客を魅了している。中でも、古き良き南欧の雰囲気を感じさせる聖ラザロ地区は、特に人気が高いエリアとして知られ… -
カジノ不振で税収減、マカオの6月単月財政収支「赤字」に=上半期累計では約3900億円の黒字
マカオ全体の月次カジノ売上は、昨年(2014年)6月から今年6月まで13ヶ月連続で前年割れとなっており、低迷が長期化の様相を呈している。今年上半期(1〜6月)の累計カジノ売上は前年同期比37.0%減。マカオのカジノ売上減… -
東南アジアの新興カジノ国が中国人ギャンブラーを吸引、マカオは試練の時期
中国の反汚職キャンペーンの影響を受け、アジア各地のカジノ売上が下落しているという。マカオでは今年(2015年)上半期に前年同期比37%減となったほか、ゲンティンハイランド(マレーシア)やシンガポールにも影響が及んでいると… -
マカオの外貨準備高前月比3.6%増=15年6月末
マカオ政府金融管理局は7月15日、今年(2015年)6月末のマカオ特別行政区の外貨準備高(外匯儲備資產總額)の初歩統計が1441億パタカ(180.4億米ドル、日本円換算:約2兆2304億円)だったと発表。訂正後の今年5月… -
中国人のギャンブル消費、年間約20兆円規模=マカオの学者が試算、海外への流出を指摘
「中国人はギャンブル好き」と言われることはしばしばあるが、金額にして一体どのくらいの規模になるのか。ゲーミング(カジノ)研究者として知られるマカオ理工学院のエドムンド・リー教授とマカオ旅遊学院のマックス・チャオ講師による…