- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ニュース
-
香港の老舗日刊紙「新報」が休刊発表=フリー紙の登場で部数激減、赤字体質脱却できず
香港の中国語(繁体字)日刊紙「新報(ホンコン・デイリー・ニュース)」は7月11日午後、翌12日から休刊することを公式ウェブサイト上で発表した。 (さらに…)… -
長期化するカジノ低迷「底打ちまだ」=モルガン・スタンレー、マカオの通年カジノ売上見通し下方修正
マカオの月次カジノ売上は、昨年6月から今年6月まで13ヶ月連続で前年割れとなっており、低迷が長期化の様相を呈している。今年1〜6月の累計カジノ売上は前年同期比37.0%減。マカオのカジノ売上減の理由として、中国本土富裕層… -
中国、「2人目」出産申請145万件=2014年の一人っ子政策緩和後累計
近年、中国では年齢分布や男女比の不均衡が進んでいるとされ、中国政府はおよそ30年間続けてきた「一人っ子政策」を緩和し、昨年(2014年)3月から「2人目」の出産を許可する方針に転じた。 (さらに…)… -
FIFAが香港サポーターの中国国歌ブーイング事件を問題視
先月(6月)、サッカーW杯ロシア大会アジア2次予選(C組)香港対ブータン戦(11日)及びモルディブ戦(16日)が香港の旺角大球場(モンコックスタジアム)で開催された。試合はいずれも香港が勝利したが、試合前の中国国歌「義勇… -
インターコン香港、1000億円超でファンド運用会社に売却へ=ホテルブランドは継続
香港・尖沙咀のヴィクトリア・ハーバーに面した一等地に建つ高級ホテル、インターコンチネンタル香港が1000億円を超える金額で投資会社に売却されることが分かった。地元紙の報道によると、香港のホテル売買における最高額を18年ぶ… -
韓国外務省、香港に対する渡航警告発令「インフル注意」=MERS対応めぐる報復措置か
韓国外務省は7月10日、公式ウェブサイト上に韓国語及び英語でプレスリリースを掲載し、香港においてH3N2型(A香港型)インフルエンザの感染者及び死亡者数が増加しているとし、香港渡航を計画している国民に対し警戒を呼びかけた… -
カジノ不振が税収直撃、マカオの今年上半期の財政黒字58%減=カジノ税が歳入の83%占める
マカオ政府財政局は7月10日、今年(2015年)上半期の財政収支を公表。昨今のカジノ売上低迷により、歳入の大半を占めるカジノ税収が大幅に落ち込んだことを受け、財政黒字は前年同期からおよそ6割減となった。 (さらに&hel… -
今年6月のマカオ、観測史上2番目の暑さだった=平均気温28.8度
マカオの今年(2015年)6月の平均気温が28.8度となり、1901年に観測を開始して以来、同月として2番目に暑かったことがわかった。 (さらに…)… -
マカオの天気予報的中率8割超=気象局「先進国と同水準、さらに上を目指す」
レジャーや出張で海外旅行に出かける際、荷物の準備や旅のプランを立てる上で、現地の天候は特に気がかりだ。海外の天気予報はアテにならないと揶揄されることもあるが、マカオの天気予報はどのくらい的中するものなのだろうか? (さら… -
マカオ、たばこの値上げと免税持ち込み範囲縮小へ=7月14日実施
マカオの立法機関にあたるマカオ立法会で7月9日、たばこ消費税の増税を盛り込んだ消費税法改正案の審議がおコア割れ、が賛成多数で通過した。これに伴い、次週火曜日(7月14日)からたばこの小売価格が値上げとなるほか、海外からの…