- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:社会・政治
-
マカオ外港フェリーターミナルで発生した巨額置き引き事件の首謀者らが中国本土で逮捕
マカオ司法警察局は10月10日、マカオ外港フェリーターミナル内で今年(2023年)8月に発生した巨額置き引き事件について、中国本土の警察当局の連携、協力により、中国本土で事件の首謀者のマカオ人の男1人とグループのメン… -
マカオ、同一マンション内で無認可宿泊施設相次ぎ摘発…中国本土出身の男女25人発見、複数が違法行為に関与
マカオ治安警察局は10月8日、市民からの通報を受け、マカオ半島新口岸地区の倫斯泰特大馬路に位置する同一マンション内で無認可宿泊施設として使われていた3室を相次いで摘発したと発表。 摘発は9月19日から23日に… -
マカオ治安警察局が9月に祐漢エリアで立ちんぼ取り締まり実施…25〜60歳の女9人摘発、無認可宿泊施設滞在
マカオ治安警察局は10月7日、社会治安環境の浄化を目的として9月にかけてマカオ半島北部の祐漢エリア一帯で街娼(いわゆる立ちんぼ)ターゲットの取り締まりを断続的に実施し、女9人を逮捕したと発表。 同局によれば、… -
台風14号コイヌが香港・マカオ接近…警報シグナル8発令で港珠澳大橋閉鎖など両地間の交通機関に影響大
台風14号(国際名:コイヌ)の接近に伴い、香港では現地時間10月8日午後0時40分に台風警報シグナルが「3」から「8」(※)へ引き上げられた。 また、マカオの気象台にあたるマカオ政府地球物理気象局(SMG)も… -
マカオ税関が運び屋への商品供給拠点2ヶ所を摘発…高級食材「乾燥花膠」約5500万円分押収
澳門海關(マカオ税関)は10月7日、同月6日夜にマカオ半島北部に開設された違法な運搬活動(いわゆる運び屋行為)従事者向けの商品供給拠点2ヶ所を摘発したと発表。 マカオ半島北部は中国本土との主要な陸路の玄関口・… -
マカオ、中秋節・国慶節連休8日間のタクシー違反検挙数は18件…乗車拒否が主
マカオ治安警察局は10月7日、先の中秋節・国慶節連休(9月29日〜10月6日の8日間)のタクシー違反検挙数は18件だったことを明らかにした。 内訳は乗車拒否が11件、運転手による料金交渉が3件、運賃メーター不… -
マカオ半島とタイパ島を結ぶカルヴァーリョ総督大橋が歩行者通行禁止に…工事のため半年間
マカオのマカオ半島とタイパ島を結ぶ3本の海上橋のうち、最初に架けられたカルヴァーリョ総督大橋(嘉樂庇總督大橋)がまもなく開通から50年を迎える。 同大橋は3本の海上橋のうち唯一歩道が設定されているが、メンテナ… -
マカオの路線バス車内で盗撮…女性観光客が被害、50代の男逮捕
マカオ治安警察局は10月6日、マカオの路線バスの車内で盗撮行為をしたとしてマカオ人のホテル従業員の男(53)を不法録音・撮影罪で逮捕、検察院送致したと発表。 警察によれば、9月30日にインバウンド旅客の女性1… -
マカオ警察の立ちんぼ取り締まりで60代の女1人逮捕…中国本土からの旅客、無認可宿泊施設に滞在
マカオ治安警察局は9月28日午後、マカオ半島北部の祐漢エリア一帯で街娼(いわゆる立ちんぼ)を標的とした取り締まりを実施したとのこと。 同局が10月5日に発表した内容によれば、取り締まり期間中、ビルの階段部を徘… -
マカオ警察による歩行者の道路横断違反取り締まり、1週間で159人検挙…前週から大幅増
マカオでは、アフターコロナで市中における人流が顕著に回復する中、歩行者による禁止場所での道路横断やSNS映えするとされるスポットで道路にはみ出して写真撮影する行為なども散見され、大きな社会的関心事のひとつとなっている…