- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ニュース
-
マカオカジノ大手SJM、純利8割減=7〜9月期、市場低迷が業績直撃
マカオのカジノライセンスを保有する6陣営の一角、SJMホールディングスは11月3日、今年(2015年)第3四半期(7〜9月)の業績を発表。カジノ売上は前年同期比37.9%減の112.43億香港ドル(日本円換算:約1757… -
英国からマカオに53億円返還=建設疑獄で服役中の元マカオ運輸工務庁長官の不正蓄財分
マカオ特別行政区政府と英国は11月3日、マカオ最大といわれる建設疑獄に絡み、収賄やマネーロンダリングなどの罪で服役中の歐文龍(アオ・マンロン)元マカオ運輸工務庁長官が不正に蓄財していたと英国の裁判所が認定、没収した約3.… -
Uber、マカオ警察の取り締まり手法に異議=合法との認識不変、サービス継続意向
世界各地でスマートフォン向けアプリを使った配車サービスを展開する「Uber(ウーバー)」は、今年(2015年)10月22日に現地旅行社との協業によるマカオでの試験サービスを開始した。しかし、開始当夜に警察当局が違法性を指… -
マカオ航空7〜9月期、旅客数増も搭乗率と有償座席利用率は下落
マカオ国際空港を本拠地とするマカオ航空の今年(2015年)第3四半期(7〜9月)の輸送実績が明らかとなった。 (さらに…)… -
プリペイドSIMが全体の6割超=マカオの9月末携帯電話契約数、人口約3倍の182万件に
マカオ政府統計調査局が11月3日公表した最新データによると、マカオの今年(2015年)9月末時点の携帯電話契約数は前年同月比7.6%増となる181万6020件に達した。実に人口の約3倍に相当する。 (さらに&hellip… -
大衆化進むマカオのカジノ、VIPルーム存在感低下
マカオのカジノ売上が昨年(2014年)6月から今年10月まで17ヶ月連続で前年割れとなっている。今年10月の単月売上は200.59億パタカ(日本円換算:約3030億円)で、今年5月以来となる政府財政予算目標の200億パタ… -
世界遺産聖ポール天主堂跡の天主教芸術博物館と墓室が再オープン=マカオ
メンテナンス工事が行われていたマカオの世界遺産聖ポール天主堂跡にある天主教芸術博物館と墓室について、今日(11月3日)から再オープンし、一般見学が可能となるとのこと。 (さらに…)… -
w-inds.に総領事表彰=J-POP通じ香港・マカオと日本の交流促進に寄与
在香港日本国総領事館は11月2日、当地でコンサートに出演するため香港を訪問中の日本の男性ダンス&ボーカルユニットw-inds.(ウインズ)に対する総領事表彰の授与式を開催した。 (さらに…)… -
マカオ、10月カジノ売上28.4%減の3030億円=17ヶ月連続前年割れも国慶節連休効果で下げ幅縮小
マカオ政府博彩監察協調局は11月1日、今年(2015年)10月のマカオの月次カジノ売上について、前年同月比28.4%減の200.59億パタカ(日本円換算:約3030億円)だったとする最新統計を発表した。 (さらに&hel… -
香港競馬のインターネット投票サイトがダウン
香港競馬のインターネット投票サイト「eWin」にアクセスできない状態が続いている。統轄機関の香港ジョッキークラブでは、技術トラブルによるもので、現在メンテナンス作業を進めていると説明しており、正常に動作しているスマートフ…