- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ニュース
-
マカオ警察、男性向けサウナ店の吉原水療を組織的売春で摘発
マカオ司法警察局は3月18日、前夜から同日にかけて警察官200人超を動員し、中国本土出身者を中心とした組織的売春の疑いでタイパ島にある男性向けサウナ店「吉原水療」及び関係先13ヶ所に対する一斉摘発を実施したと発表。 (さ… -
マカオ、カジノ運営会社の元社員と現職社員が組み不正行為…両替装い約3500万円分のチップ盗み出す
マカオ司法警察局は3月15日、カジノにおけるゲーミング(カジノ)チップ窃盗グループを摘発し、カジノ運営会社の元社員及び現職社員で、いずれもマカオ居民(マカオ居留権保有者)の男5人を逮捕したと発表。 (さらに&hellip… -
UFIアジアパシフィックカンファレンス2020はマカオで開催
国際見本市連盟(略称:UFI、本部:パリ)は3月14、15日に日本の東京ビッグサイトでUFIアジアパシフィックカンファレンス2019を開催。次回、2020年の開催都市について、マカオに決定したと発表された。 (さらに&h… -
マカオ、政府と民間連携のギャンブル依存対策が効果示す…レスポンシブルゲーミングに対する認知拡大
マカオは中国の特別行政区にあたり、人口約65万人、面積は東京の山手線の内側の半分に相当する30平方キロという小さな地域だが、およそ40軒ものカジノ施設が建ち並び、年間カジノ売上は世界最大規模を誇る。また、競馬やスポーツベ… -
マカオ、レジ袋有料化法の草案まとまる…1枚約14円=使用量半減見通し
世界的に環境意識が高まる中、マカオでもその一環としてビニール製レジ袋有料化へ向けた取り組みが進められている。 (さらに…)… -
マカオ国際空港に自動チェックイン機登場…マカオ航空及びアモイ航空便に対応
マカオ国際空港運営会社のCAMは3月15日、同月11日に出発エリアのチェックインカウンター付近に自動チェックイン機を設置したと発表。 (さらに…)… -
マカオ政府がLRT会社設立へ…現地初の軌道系大量輸送機関として19年下半期開業予定
マカオ初となる鉄道(軌道系大量輸送機関)として大きな期待がかかるマカオLRT(澳門軽軌)第1期プロジェクト。 (さらに…)… -
マカオ、EUの「協力的な税務管轄地域」リスト入り
マカオ政府財政局は3月14日、マカオが今年(2019年)3月12日に欧州連合(EU)が公布した「協力的な税務管轄地域」とされる43の国と地域のリストに入ったと発表。 (さらに…)… -
マカオIR運営大手メルコリゾーツがプラスチック汚染に取り組む「新プラスチック経済グローバル・コミットメント」に参加
マカオ及びフィリピン・マニラなどでカジノIR(統合型リゾート)を運営するメルコリゾーツ&エンターテインメント社は3月14日、エレン・マッカーサー財団が、国連環境計画と協力して率いる「新プラスチック経済グローバル… -
マカオ政府、米国務院発表の人権報告書の内容に断固反対示す
マカオ政府報道官事務所は3月14日夜、このほど米国務省が発表した『2018年度国別人権報告』のマカオに関する内容について、「不適切な評論に対して断固反対する」とする声明を発表。 (さらに…)…