本土旅客のマカオ自由旅行拡大に慎重―新任中連弁主任

マカオの観光業が急速な発展を遂げる中、マカオの観光客受け入れキャパシティが問題となっている。新たに中国中央政府の出先機関、中連弁主任に新たに就任した李剛氏は、中国本土からマカオへの自由旅行の拡大について、今年は3000万人を超える予想であるため、キャパシティを考慮すると拡大は現実的ではないとの考えを示し、再度の拡大については将来必要に応じて実施の可能性もあるとした。

1月17日付地元有力紙「澳門日報」が伝えた。また、同氏はゲーミング産業について総体的に健康的な発展をしており、マカオのGDPを支える支柱だとの認識を示し、今後経済の多元的発展を促し、新産業がGDPに占める割合を高めることで、マカオの経済バランスを安定させ、長期的なマカオの発展にもつながると語った。

中国本土からの自由旅行の拡大については、昨年2800万人、今年は3000万人を超える旅客がマカオを訪れる見込みとし、キャパシティを考慮すると適切な規模に達していることから拡大は現実的ではないとしながらも、将来的に必要に応じて拡大は可能であるとの考えを示した。また、ラスベガスとマカオの比較についても言及し、マカオは現在ホテル数約100軒、客室数2万2千室だが、年間3800万人が訪れるラスベガスはマカオの6倍にあたる15万室のホテル客室があるとしている。

また、李剛氏は現時点でマカオにとって重要なのは旅客に対するサービスの向上であり、「食べてよし、遊んでよし」がとても重要と語っている。

同氏は中国共産党の中央規律検査委員会メンバーであり、メディアはマカオのカジノ、特にジャンケットへの厳格な対応のためマカオに赴任したのではないかと報じていた。これについて、同氏は明確に誤解であると回答。中央規律検査委員としての任務は中国本土に限られ、マカオに対してのものはないとしている。

1月16日に開催された中連弁主催の新春パーティ。写真中央左が李剛主任(行政長官辦公室)

1月16日に開催された中連弁主催の新春パーティ。写真中央左が李剛主任(行政長官辦公室)

関連記事

Print Friendly, PDF & Email

最近の記事

  1.  マカオ政府統計・センサス局(DSEC)は4月26日、今年第一四半期(2024年1〜3月期)の雇用…
  2.  マカオの公共路線バスで4月25日午前0時から中国本土版のアリペイ、香港版のアリペイ、マカオ以外の…
  3.  近日、マカオを含む中国華南の珠江デルタ地域では大雨が続いている。  マカオ政府海事・水務局…
  4.  マカオ貿易投資促進局(IPIM)は4月24日、マカオにおけるMICE誘致状況のアップデートを明ら…
  5.  シンガポール発の国際ラグジュアリーホテルブランド「カペラ」がマカオ初進出することがわかった。カペ…

ピックアップ記事

  1.  マカオ政府旅遊局(MGTO)が国際旅客誘致策の一環として今年(2024年)1月1日から実施してい…
  2.  マカオ国際空港を本拠地とするマカオ航空(NX)が福岡便の運航を(2024年)7月12日から再開す…
  3.  マカオ・コタイ地区にある大型IR(統合型リゾート)「スタジオ・シティ(新濠影滙)」運営会社は1月…
  4.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
  5.  マカオの新交通システム「マカオLRT(澳門輕軌)」タイパ線の媽閣駅延伸部が12月8日に開業。マカ…

注目記事

  1.  日本政府は8月22日、早ければ同月24日にも東京電力福島第一原発におけるALPS処理水(以下、処…
  2.  マカオは面積約30平方キロ、人口約68万人の小さな街だが、コロナ前には年間4000万人近いインバ…
  3.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
  4.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
  5.  香港国際空港の制限エリア内にある「スカイピア」と港珠澳大橋マカオ側イミグレーション施設との間を港…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2024年5月号
(vol.131)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun