マカオ、大晦日のインバウンド旅客数が4.2万人超に…単日2021年内2番目

 マカオ政府旅遊局(MGTO)が1月1日に発出したプレスリリースによれば、2021年大晦日(12月31日)の単日インバウンド旅客数が4万2341人(延べ、以下同)に上ったとのこと。

 2021年内の単日では2番目に多く、4万人超を記録したのは月内2度目で、クリスマスイブ(12月24日)以来。

 過去1週間の1日平均インバウンド旅客数は3万0230人、ホテル客室稼働率は62.8%だった。

インバウンド旅客が戻りつつあるマカオの観光名所周辺の様子=2021年12月31日(写真:MGTO)

 目下、マカオでは新型コロナ防疫対策の一環として厳格な水際措置が講じられているが、中国本土との間では条件付きで隔離検疫免除の往来が再開しており、インバウンド旅客の大半は中国本土から。中国本土では、西暦の新年ではなく春節(旧正月)が大型連休となり、旅行需要が高まる。今年の春節は2月1日で、同月上旬にかけてマカオでも花火やパレードなど多くの観光イベントの開催が予定されている。

 マカオ政府統計調査局公表の最新データによれば、昨年(2021年)1〜11月累計のインバウンド旅客数は前年同時期から31.5%増の688万5073人。10月終了時点で前年通期(約590万人)を上回っており、概ねMGTOの予測値の範囲で推移している。

インバウンド旅客が戻りつつあるマカオの観光名所周辺の様子=2021年12月31日(写真:MGTO)

関連記事

最近の記事

  1.  マカオは長く本格的な鉄道が存在しなかったが、2019年12月に新交通システム「マカオLRT」タイ…
  2.  リード・エグジビションズ社は9月26日、アジアにおけるゲーミング(カジノ)・エンターテインメント…
  3.  マカオ治安警察局は9月25日、ドリンクを購入する際に高額紙幣を出し、店員を急かして混乱させる手口…
  4.  マカオで統合型リゾート(IR)などを運営するSJMリゾーツは9月25日、台湾のIam Creat…
  5.  イタリアの老舗ラグジュアリージュエリーブランドとして世界的に知られる「ブチェラッティ(Bucce…

ピックアップ記事

  1.  香港とマカオの間をおよそ1時間で結ぶ高速船「ターボジェット」及び「コタイウォータージェット」を運…
  2.  日本政府は8月22日、早ければ同月24日にも東京電力福島第一原発におけるALPS処理水(以下、処…
  3.  マカオ・コタイ地区にある大型IR(統合型リゾート)「スタジオ・シティ」内に9月8日、新ホテル「W…
  4.  マカオは面積約30平方キロ、人口約68万人の小さな街だが、コロナ前には年間4000万人近いインバ…
  5.  マカオの統合型リゾート(IR)運営大手のギャラクシー・エンターテインメント・グループ(GEG)は…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2023年10月号
(vol.124)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun